<< 2007/10/10 | TOP | 2007/10/12 >>

2007/10/11

2007.10.12 Friday | CAT'S DIARY

猫ず、お腹事情メモ書き。
一週間ほど前から、しーちゃんのムラ食いクセ発生。orz
主に食べないのは朝。匂いを嗅ぎに行って終わっちゃう感じ。
最近、ちょびっとスリムになったっぽいるっちゃんが、ケージの中に無理やり入り込んで二人分食ってます。(^^;;
相変わらず途中まで入るとバックでは出られないらしく、完全にケージに入り込む前に私に見つかって怒られると、前にも後ろにも進めずわたわたするるっちゃんが見られます。楽しいです。(おい。)

まぁ、しーちゃんは二食とも食べないという事はないので、夕飯を多めに召し上がってもらうことで、とりあえず体重減は回避。(その分、るっちゃんの夕飯は少なめ。(笑))
それと、晩御飯はたくさん食べてもらうために、好きな魚系トッピングを実施。
こちらの商品三種類、よかったです。
 → ニシン骨ごとフレーク
 → イワシ骨ごとフレーク
 → サンマ骨ごとフレーク

いずれも、焼き魚をそのままほぐしたみたいな感じ。
汁気はほとんどないんですが、骨は柔らかかったし、匂いもきついので、これを出すとしーちゃんとココ助がキッチンに乗ってきそうな勢いで、興奮してました。
(自然食材なので、うんこさんの匂いへの影響はありません。これが魚の猫缶だと、思いっきりうんこさんが臭くなるんだよねぇ)

で、先々週にサイリウムハスクがなくなってしまい、今週繊維質の入っていないインスティンクツにしたら、全員うんこさんが超少量生産になってしまいました。orz
少量すぎて排便がしずらいらしくて、今朝は珍しくココ助がお尻ずりずり歩きを。
かなり固めで、びっくりするくらい少なかったので、ちょっと対策を考えなくてはいけません。
全員に当てはまる傾向なので・・・。
サイリウムは、お腹が慣れたら入れなくていいって、リザ先生書いてたんだけどなぁ。

現在発注中なんだけど、なにせアメリカからの取り寄せになるため今週末のご飯作りには間に合わない。orz
ひとまず、本日からおから作戦で行こうかと思ってます。
繊維質+多目の水分で、目指せ、快便!!

ま。
全員お腹にたまってる感じはないので、便秘ではないっぽいんだけど。
季節の変わり目は、いろいろ下の問題が出やすいので、気をつけなくてはいけませんねぇ。
comments (8) | trackbacks (0) | admin

Comment

>> コメントのスクロール表示・非表示を切り替えます

召使1 | 2007/10/12 04:27 PM
HIROYOさん!
サイリウムハスクパウダーですが、手付かずのが1本あります。
(サイファさんがこれを口にすると嫌〜なお顔をするのでなかなか減らない・・・)
よろしければ、明日朝にでも発送しますよ〜(^^)
HIROYO | 2007/10/12 04:30 PM
召使1さん>
えー!ホントですか?!それ欲しいですー!!
着払い&代引きで送ってやってくださいまし!!

サイリウムハスクは、インスティンクツじゃないと、なかなか使いづらいですよねぇ。(^^;;
サイファさんの嫌な顔が見えるようですわ。(笑)
召使1 | 2007/10/12 04:37 PM
それでは明日の朝にでも送らせていただきます〜。
(本当なら今日にでも送りたいのですが、どうしても夜ははずせない予定があるのでごめんなさいッ!!)
ウチも勢いで2本購入したはいいけど、想定外に口にしてくれないので(無理強いすると『にしおかすみこ』になるし・・・)、かえって嫁入り先が決まって助かりました♪
HIROYO | 2007/10/12 04:44 PM
召使1さん>
メール送ろうと思ったら、アドレスがわからなかった・・・。orz
ありがとうございます、助かります〜!m(_ _)m
急にお願いしちゃって、すいません。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。(^-^)

そういえばサイファさん、「にしおかすみこ」化していましたねぇ。(笑)
dau | 2007/10/12 06:01 PM
サイリウムハスクって、どう使いづらいんですか? 匂いがキツイとかですか?
最近どうもうちの猫ズが便秘気味っぽいので、サイリウムハスク買おうかどうか考えてたんです〜。
なぼちゃんは日に2回も出るけど干からび系で、みるぼちゃんは毎日出ていたのが1.5〜2日に1回に…(^^;)
少し前に紹介されていたデイリーファイバーフォーミュラとサイリウムハスク、どっちが使いやすいですか?
HIROYO | 2007/10/12 08:19 PM
dauさん>
サイリウム自体はほぼ無味無臭なので、そういう点では使いづらくはないと思います。
ただ、量が難しいんですよ〜。
人間で、一回にティースプーン一杯なんですね。
なので、猫の場合は一食にティースプーン1/10以下、ごくごく少量でいいんです。
インスティンクツの場合でも、約1.3kgのお肉にティースプーン4杯なので、一食分はホントにわずかです。
たぶん、量が多くなると舌触りが悪くなって嫌がる子が出るんだと思います。
また、十分な水分が必要となるので、しゃびしゃびご飯が嫌な子にも難しいのではないかと。

デイリーファイバーフォーミュラとサイリウムハスクだったら、個人的にはデイリーファイバーフォーミュラの方が粉が細かいので使い安く、効果が高いと思います〜。

でも、サイリウムを試す前におからを炒ったものを試してみるのもいいと思いますよ〜。(^-^)
dau | 2007/10/12 09:43 PM
ふむむ、そうですよね。まずは自然な素材で試してみる方がいいですよね。
POCHIにドライドおからが売ってたので、上のお魚フレークと一緒に買ってみようかな♪
HIROYO | 2007/10/13 10:35 PM
dauさん>
サイリウムはかなり大きい容器になるので、なぼみるちゃん達が嫌がってしまうと、丸々無駄になっちゃいますからね〜。
おからなら、リスク少ないですし。(^^;;
もしご入用なら、召使1さんからいただいたサイリウム、少量
お送りしましすよ。(^-^)

POCHIさんのドライおからは私も気になってます。
ブラウンシリアルズライトとか、POCHIさんは結構お役立ち商品多いです〜。

Comment Form








  • 記事内容と関係のないコメントは削除させて頂きます。


ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。

  コメントをプレビューする?

Trackback

Trackback URL :

  • 当方の記事への言及リンクをお願いします。言及リンクのないものは削除させて頂きます。