春支度!!
2008.03.09 Sunday | CAT'S DIARY > レーナ
ようやく洗いました!レーナさんを!!(゚Д゚)
いや〜。女の子なのに、こんな脂ギッシュはやばいだろーと思ってたんですよねぇ。
おまけに、こちらのお嬢様とか、こちらの王子や坊ちゃま方が綺麗になってるのを見るにつけ、いてもたってもいられなくなり。(^^;;
ここ数日暖かかったしね。

こちらがシャンプー直前のレーナさん。
れ「・・・な、なんですか?」
なんでしょね〜?
っていうか、そのギッシュな背中はやばいから。il||li _| ̄|● il||li
がんばろう!ねっ!!
ってなわけで。
いや〜。女の子なのに、こんな脂ギッシュはやばいだろーと思ってたんですよねぇ。
おまけに、こちらのお嬢様とか、こちらの王子や坊ちゃま方が綺麗になってるのを見るにつけ、いてもたってもいられなくなり。(^^;;
ここ数日暖かかったしね。

こちらがシャンプー直前のレーナさん。
れ「・・・な、なんですか?」
なんでしょね〜?
っていうか、そのギッシュな背中はやばいから。il||li _| ̄|● il||li
がんばろう!ねっ!!
ってなわけで。

こちらが、洗った後のレーナさん。
はぁぁぁ。綺麗になったぁ。白くなったぁ。
っていうか、アナタこんなに白かったのねぇ。(^^;;
れ「・・・エライ目にあったです」
おかげでさらさらのふわふわ。
エアコンの風に、頭の後ろの毛がなびいてるではないですか〜。(人´▽`)
これでしばらくはちょこっとコームを入れれば、維持できるわね。
ペルシャはケアしきれずに毛玉だらけにして、病院で毛刈りをしてもらう場合も多いそう。
お友達も動物病院でそう言われたらしいし、私もレーナさんを始めて連れて行った時、ホメオパス病院でそう言われたし。
自分でキチンと脂を落としてシャンプーすれば、ペルシャみたいなケアが一番必要なタイプの猫でも、数ヶ月は軽いコーミングだけで綺麗に保てるんだけどねぇ。
今回レーナさんは、タイミングを逃して半年近くシャンプーできなかったけど、それでもコームで解けない毛玉を作ってハサミを入れたのは、2〜3回だけ。
後は全部、軽いコーミングで解ける程度のものだったし。
最大2cm位のでかいのを脇の下に作った事もあったけど、それも解けたしなぁ。
病院でトリミングをしてもらうには麻酔が必須。
だから、体のためを思うなら、自宅でシャンプーできるのが一番。
シャンプーするなんてかわいそうって言う人もいるけど、我が家に来た時の背中半面フェルト状毛玉のレーナさんを思い出すと、そんな状態にする方がシャンプーで負担かけるよりよっぽど可哀相。
(っていうか、当時は人の手が全くかかってなかったから仕方ないけど、今毛玉だらけって私が恥ずかしいし。(^^;;)
今日は久しぶりのシャンプーでちょっと嫌だったみたいだけど、これからもがんばろうね!
レーナさん!!
そして・・・。

次のターゲット、ロックオン!
ご機嫌でいられるのも今のうちだ!!(笑)
こやつ、一年近くシャンプーしていない気がするのは気のせいだろうか・・・。
(それでも、一度も毛玉が出来た事がないってどういうことだろう・・・)
Comment
>> コメントのスクロール表示・非表示を切り替えます
したら私が直後から喘息に・・・(T_T;
そして1週間経過した現在、既にフリルはデロデロです(爆)
いやぁー、レーナさんふわっふわですね♪
ロングヘアーのシャンプーって大変だけど、終わった後の満足感は大きいですよね。
今回みるぼちゃんは3回シャンプーしたんですけど、1週間たったらもう襟巻きやお尻のあたりが割れてきちゃった(^^;) あまり間を空けずにもう一度洗えるといいんですけど…が、がんばれるといいなぁ〜〜〜(いま花粉症でちと辛いかも(T_T))
おっ。にゃ〜やくんも洗われちゃいましたか。(笑)
まぁ、そろそろ時期ではありますよね。
猫たちにはさいなんだけど。(^^;;
本格的な換毛期が始まる前に、予備洗いしておかないと・・・。
ちなみに我が家のフリルも、あんまり長持ちしそうにないです。(^^;;
そうそう。みるぼちゃんのあの綺麗な姿を見て、これはレーナさんもやらねばなるまい!と思ったんですよ。(笑)
うちはロングしかいないので、シャンプーは面倒なだけだったんですけど、レーナさんは洗いがいがありますわ〜。
小さいし、おとなしいし♪
ただ、今回ドライヤーはいやだったみたいで、ちょっとごねましたけどね。(^^;;
うちも脂すごかったから、今回はあまり持たないかも・・・。
次回ターゲットを洗ったら、その次はもう一回レーナさんかもです。
花粉症、大丈夫?
来週あたり花粉の飛散がすごいらしいですよ。
お大事にね・・・。
レーナさん、綺麗〜〜(^^)
この一本一本がわかるコートがペルシャ系よねぇ。
そそ、お手入れって、きちんとシャンプーしてあれば楽ちんよね。
サイよりもずっと楽かも(爆)
乾きも早いし、サイに比べたらペルのシャンプーは苦じゃないです。
ええ、次は奴です。あまりにも洗わなさすぎです。(^^;;
そそ。トリプルコートのサイに比べたら、ペルシャなんかちょろいちょろい!(笑)
洗うの早いし〜、乾くの早いし〜。
普段のお手入れは圧倒的にサイの方が楽だけど、いざシャンプーしようと思うと、やたらめったら気合を入れないと出来ないよねぇ。(^^;;
ペルシャのシャンプーはお手軽です。(笑)
Comment Form