2008/06/14
2008.06.17 Tuesday | DAYS
久しぶりに実家に帰ってきました。
・・・が。
朝、東北地方の地震のニュースを見てびっくり。
うちの母方の田舎は秋田なので、おばあちゃんやおばさん達は大丈夫だろうか?と心配しながらも、実家に電話をかけた時母が何も言ってなかったので大丈夫なんだろうと思いながら名古屋に向かったら・・・。
なんと。
うちの両親、地震を知りませんでした。il||li _| ̄|● il||li
テレビを見ない生活をどうこう言うつもりはないけれど、せめて朝のニュースくらい見ようよ。
じゃなかったら、ネットニュースでもいいから。(;´Д`)ノ
妹からのメールで知って、慌てて田舎に電話をかけたらしいんだけど、やはり最初は通じず。
しばらくしてようやくつながったんだけど、全員特になにもなく無事だったそうです。
さすがに叔母さんは「怖かった!」と言ってたらしいですが、おばあちゃんは地震の後大分経ってから「ひょっとして揺れた?」と言った程度だったとか。(笑)
ま、ヘタにびっくりして血圧上がったり、腰抜かしたり、転んで怪我したりされるより、それくらい鈍感でいたほうがマシです。(^^;;
でもって。
・・・が。
朝、東北地方の地震のニュースを見てびっくり。
うちの母方の田舎は秋田なので、おばあちゃんやおばさん達は大丈夫だろうか?と心配しながらも、実家に電話をかけた時母が何も言ってなかったので大丈夫なんだろうと思いながら名古屋に向かったら・・・。
なんと。
うちの両親、地震を知りませんでした。il||li _| ̄|● il||li
テレビを見ない生活をどうこう言うつもりはないけれど、せめて朝のニュースくらい見ようよ。
じゃなかったら、ネットニュースでもいいから。(;´Д`)ノ
妹からのメールで知って、慌てて田舎に電話をかけたらしいんだけど、やはり最初は通じず。
しばらくしてようやくつながったんだけど、全員特になにもなく無事だったそうです。
さすがに叔母さんは「怖かった!」と言ってたらしいですが、おばあちゃんは地震の後大分経ってから「ひょっとして揺れた?」と言った程度だったとか。(笑)
ま、ヘタにびっくりして血圧上がったり、腰抜かしたり、転んで怪我したりされるより、それくらい鈍感でいたほうがマシです。(^^;;
でもって。