2005/01/10
2005.01.10 Monday
キャットタワー。新年初倒壊。(^^;;
るっここずが追いかけっこでつかってて、その重みに耐えれず倒れたらしい。
慌ててるっここずをそれぞれ捕まえて、怪我していないかチェック。
どちらも問題無しでした。ほっ。(^o^)
ちなみにしーちゃんはケージでまったり中で無傷。
このキャットタワー、すでに二年使ってるし、安物だし、もう限界かも。
同じキャットタワーを使っている人達のところも、軒並み壊れてるとか倒壊したとか聞くし。(^^;;
もともと、天井ツッパリの部分がそれほど丈夫に出来ていない感じ。
ただでさえでかくて思いサイベリアンが二匹、力任せに遊びまくるんだもんねぇ。
もともと弱っちいタワーがよくこれだけ持ったもんだ。(^^;;
やっぱ、次はサンセイかな。
長く使えるって言うし、多頭飼いのブリーダーさんところでも使ってるしね。
安いのを数年後とに買い換えるって手もあるけど、いちいち捨てなきゃいけないのがめんどっちいし〜。
るっここずが追いかけっこでつかってて、その重みに耐えれず倒れたらしい。
慌ててるっここずをそれぞれ捕まえて、怪我していないかチェック。
どちらも問題無しでした。ほっ。(^o^)
ちなみにしーちゃんはケージでまったり中で無傷。
このキャットタワー、すでに二年使ってるし、安物だし、もう限界かも。
同じキャットタワーを使っている人達のところも、軒並み壊れてるとか倒壊したとか聞くし。(^^;;
もともと、天井ツッパリの部分がそれほど丈夫に出来ていない感じ。
ただでさえでかくて思いサイベリアンが二匹、力任せに遊びまくるんだもんねぇ。
もともと弱っちいタワーがよくこれだけ持ったもんだ。(^^;;
やっぱ、次はサンセイかな。
長く使えるって言うし、多頭飼いのブリーダーさんところでも使ってるしね。
安いのを数年後とに買い換えるって手もあるけど、いちいち捨てなきゃいけないのがめんどっちいし〜。