2007/09/17
2007.09.18 Tuesday
夜、いきなりどざーっと雨が降り、その雨のちょっと前から、レーナさんが低気圧ハイに。(^^;;
カラーボールで暴れまくり、部屋中走りまくりしていたところ、これに触発されたのか、珍しくしーちゃんが参戦。
そして、女の子ずが走ればこれに参戦しないわけがない、エロ親父ココ助。(笑)
遊びつつ、女の子ずを襲いつつ(爆)、暴れまくり。
るっちゃんは、ココ助を追いかけてプチ参戦。
で、一通り全員暴れ終わった頃に雨があがると、急激に気温と湿度が上昇!Σ( ̄Д ̄;;
それまで除湿28度で快適だったのが、急に蒸し蒸し暑くなったので、冷房28度に切り替え。
したところ、出来上がったのがこの猫団子。
暴れまくった後の気温・湿度の急上昇に、みんなたまらなかったらしいです。(^^;;
確かにここは、冷房の風が直接当たる上に、タイルマットもあるので、部屋中で一番涼しいところなんだよね〜。
でも・・・。

いくら風が当たって涼しくても、全員集合して寝ていたら逆に暑かろう。
ケージの中段の方が断然涼しいと思うんだけど。(^^;;
そこを発見するだけの頭のある子は、我が家にはいないらしい。(・・・)
***** おまけ。 *****

美少女コンビのツーショット。
はぁぁ、和むねぇ♪
この後、お互いに毛づくろいしあってました。
はぁぁ、いい子だねぇ♪<バカ親。
********
秋の新番組は楽しみなものがたくさん♪
あ、もちろんケーブルで。(笑)
まずは、HEROES。
主演のマシ・オカ。
日系人かと思いきや、日本人だとか!(@@)
といっても、子供の頃にアメリカに渡ったらしいので、ほぼ日系人状態だとは思うけど。(^^;;
超天才児だったそうな。
名前が「マシ」ってことは、本名は「マサシ」か?と思いきや、岡政偉(まさより)って、そら日本人でも読めんわ!( ̄Д ̄;;
本人のキャラ設定も東京のサラリーマンとなっているけど、ビミョーにずれているのはやはりアメリカドラマだからか。(苦笑)
(父の名前が「カイト」で、母の名前が「イシ」って・・・。この名前じゃ、父と祖母だろうに。(^^;;
そして会社の名前が「ヤマガト」。一体どういう字をあてるんだ・・・?)
なにはともあれ、超能力ネタは久々な気がする〜、楽しみ♪
ちなみに、Season2からはマシオカの相手役で、田村英里子が出ているらしい。
(どこに行ったのかと思ったら、アメリカに行ってたんだねぇ)
ついでにその役のオーディションでは、2007年ミスユニバースの森理世もオーディションを受けたらしいけど、落選したとか。
ああ、よかった。
彼女が出てたら私、絶対見なかったよ〜。(笑)
次は、Brothers&Sisters。
あらすじを聞く限りでは、ホームドラマ版シックスフィートアンダーって感じ?(笑)
相変わらず年齢不詳なキャリスタ・フロックハートが出ています。
5人兄弟姉妹の二番目ってことになってるけど、この人、5人の兄弟姉妹役俳優さんの中で最年長。(^^;;
40代半ばだよ〜。20代といわれても納得するよね。
よほど腕のいい美容整形外科医が付いているのだろう。
他にもコールドケースもあるし、モンク2もあるし、BONES2もあるし♪
・・・DVDレコーダーのHD買い足したいなぁ。(苦笑)
<<Close
カラーボールで暴れまくり、部屋中走りまくりしていたところ、これに触発されたのか、珍しくしーちゃんが参戦。
そして、女の子ずが走ればこれに参戦しないわけがない、エロ親父ココ助。(笑)
遊びつつ、女の子ずを襲いつつ(爆)、暴れまくり。
るっちゃんは、ココ助を追いかけてプチ参戦。
で、一通り全員暴れ終わった頃に雨があがると、急激に気温と湿度が上昇!Σ( ̄Д ̄;;
それまで除湿28度で快適だったのが、急に蒸し蒸し暑くなったので、冷房28度に切り替え。
したところ、出来上がったのがこの猫団子。
暴れまくった後の気温・湿度の急上昇に、みんなたまらなかったらしいです。(^^;;
確かにここは、冷房の風が直接当たる上に、タイルマットもあるので、部屋中で一番涼しいところなんだよね〜。
でも・・・。

いくら風が当たって涼しくても、全員集合して寝ていたら逆に暑かろう。
ケージの中段の方が断然涼しいと思うんだけど。(^^;;
そこを発見するだけの頭のある子は、我が家にはいないらしい。(・・・)
***** おまけ。 *****

美少女コンビのツーショット。
はぁぁ、和むねぇ♪
この後、お互いに毛づくろいしあってました。
はぁぁ、いい子だねぇ♪<バカ親。
********
秋の新番組は楽しみなものがたくさん♪
あ、もちろんケーブルで。(笑)
まずは、HEROES。
主演のマシ・オカ。
日系人かと思いきや、日本人だとか!(@@)
といっても、子供の頃にアメリカに渡ったらしいので、ほぼ日系人状態だとは思うけど。(^^;;
超天才児だったそうな。
名前が「マシ」ってことは、本名は「マサシ」か?と思いきや、岡政偉(まさより)って、そら日本人でも読めんわ!( ̄Д ̄;;
本人のキャラ設定も東京のサラリーマンとなっているけど、ビミョーにずれているのはやはりアメリカドラマだからか。(苦笑)
(父の名前が「カイト」で、母の名前が「イシ」って・・・。この名前じゃ、父と祖母だろうに。(^^;;
そして会社の名前が「ヤマガト」。一体どういう字をあてるんだ・・・?)
なにはともあれ、超能力ネタは久々な気がする〜、楽しみ♪
ちなみに、Season2からはマシオカの相手役で、田村英里子が出ているらしい。
(どこに行ったのかと思ったら、アメリカに行ってたんだねぇ)
ついでにその役のオーディションでは、2007年ミスユニバースの森理世もオーディションを受けたらしいけど、落選したとか。
ああ、よかった。
彼女が出てたら私、絶対見なかったよ〜。(笑)
次は、Brothers&Sisters。
あらすじを聞く限りでは、ホームドラマ版シックスフィートアンダーって感じ?(笑)
相変わらず年齢不詳なキャリスタ・フロックハートが出ています。
5人兄弟姉妹の二番目ってことになってるけど、この人、5人の兄弟姉妹役俳優さんの中で最年長。(^^;;
40代半ばだよ〜。20代といわれても納得するよね。
他にもコールドケースもあるし、モンク2もあるし、BONES2もあるし♪
・・・DVDレコーダーのHD買い足したいなぁ。(苦笑)
<<Close