2005/05/27
2005.05.27 Friday
猫とは関係ない話ですが。
私が毎朝使っている電車は、発車する時に駅員さんも一緒に乗り込みます。
でもって、次の駅まで移動してるんですね。
どうも、そういうタイムテーブルになっているようで、毎朝違う駅員さんでも、乗る電車は同じなんです。
今日の朝、私の後ろで娘さんと携帯で電話している(と思しき)おっちゃんが、そのまま電話したまま乗り込んできました。
で、ず〜っとしゃべってるわけ。
別に大声張り上げてしゃべるタイプのおっちゃんでは無かったので、迷惑この上ないっていうことではなかったんだけど、やはり電車内の携帯しゃべり声は耳障り。
すると、今日乗ってた駅員さん、しばらくして電話が終わらないと見ると、帽子を脱いで丁寧に「お客様、申し訳ありませんが、携帯の通話はご遠慮いただけますでしょうか?」と注意を。
おお、よく言った駅員!と思いつつ、おっちゃんがどうでるかなぁ?と心配していたら、当のおっちゃんもあっさり「あ、どうもすいません。ちょお、また後で電話するわ」と切ってくれたんです。
これだけでも私なんかは結構どっちもすごい!とか思っちゃうのに、この駅員さん。
なんと電話を切ったおっちゃんに再度近づいて帽子を脱ぎ「ご協力、ありがとうございました」って、頭下げたのよ!
それに「いえいえ〜。会話が弾んでしまって・・・こちらこそすいません」と笑顔で答えるおっちゃん。
二人とも出来たお人や!!
JRを使っていた時は、携帯使用を注意した方とされた方がお互い切れあって「次で降りろ!!」なんて喧嘩に発展した、なんて事も見た事があるし、電車の中で携帯で話している人を駅員が知らんぷりして通り過ぎていった事もあれば、注意した駅員を無視してしゃべりながら車両を移動する若者を見たこともあるしで、こんなさわやかな「携帯マナー注意風景」見たことなかったですよ。
そのままお手本としてCM流せるわ。(笑)
朝からさわやかでございました〜。(^^)
私が毎朝使っている電車は、発車する時に駅員さんも一緒に乗り込みます。
でもって、次の駅まで移動してるんですね。
どうも、そういうタイムテーブルになっているようで、毎朝違う駅員さんでも、乗る電車は同じなんです。
今日の朝、私の後ろで娘さんと携帯で電話している(と思しき)おっちゃんが、そのまま電話したまま乗り込んできました。
で、ず〜っとしゃべってるわけ。
別に大声張り上げてしゃべるタイプのおっちゃんでは無かったので、迷惑この上ないっていうことではなかったんだけど、やはり電車内の携帯しゃべり声は耳障り。
すると、今日乗ってた駅員さん、しばらくして電話が終わらないと見ると、帽子を脱いで丁寧に「お客様、申し訳ありませんが、携帯の通話はご遠慮いただけますでしょうか?」と注意を。
おお、よく言った駅員!と思いつつ、おっちゃんがどうでるかなぁ?と心配していたら、当のおっちゃんもあっさり「あ、どうもすいません。ちょお、また後で電話するわ」と切ってくれたんです。
これだけでも私なんかは結構どっちもすごい!とか思っちゃうのに、この駅員さん。
なんと電話を切ったおっちゃんに再度近づいて帽子を脱ぎ「ご協力、ありがとうございました」って、頭下げたのよ!
それに「いえいえ〜。会話が弾んでしまって・・・こちらこそすいません」と笑顔で答えるおっちゃん。
二人とも出来たお人や!!
JRを使っていた時は、携帯使用を注意した方とされた方がお互い切れあって「次で降りろ!!」なんて喧嘩に発展した、なんて事も見た事があるし、電車の中で携帯で話している人を駅員が知らんぷりして通り過ぎていった事もあれば、注意した駅員を無視してしゃべりながら車両を移動する若者を見たこともあるしで、こんなさわやかな「携帯マナー注意風景」見たことなかったですよ。
そのままお手本としてCM流せるわ。(笑)
朝からさわやかでございました〜。(^^)