2006/01/21
2006.01.21 Saturday
お友達のサイトへ遊びに行ったら、ある猫ちゃんの訃報が。
私は全然知らない猫ちゃんだったし、オーナーさんと面識もないんだけど、亡くなった猫ちゃんがまだ三歳前で若かったということもあり、その方のblogへ寄らせていただきました。
そのオーナーさんのblogにはまだ詳細はアップされていなかったんだけど、ここ最近輸液が必要になっていたらしく、点滴の仕方が写真付きで詳しくアップされていました。
blogのサムネイルはとても小さい写真だったんだけど、ふと「ん?このベットは・・・?」と思って写真をクリックして拡大してみると、やはり。
写っていたのは私の作った猫ベット。
正直、今まで考えたことなかったです。
自分の作った猫ベットには、健康な猫ちゃんがぬくぬく寝ているものだと思ってました。
まさか、私の作った猫ベットでがんばって点滴を受け、生きようとしていた子がいたなんて・・・。
私の作ったベットは、あのご家族の役に立てただろうか。
亡くなった猫ちゃんに、少しでも安らいでもらえただろうか。
どれひとつとして手を抜いて作ったものは全くないけれど。
あのベットは、気に入ってもらえただろうか・・・?
映像を目の当たりにして、初めて泣けてくるなんて情けないなぁ。
ご冥福をお祈りします。
私は全然知らない猫ちゃんだったし、オーナーさんと面識もないんだけど、亡くなった猫ちゃんがまだ三歳前で若かったということもあり、その方のblogへ寄らせていただきました。
そのオーナーさんのblogにはまだ詳細はアップされていなかったんだけど、ここ最近輸液が必要になっていたらしく、点滴の仕方が写真付きで詳しくアップされていました。
blogのサムネイルはとても小さい写真だったんだけど、ふと「ん?このベットは・・・?」と思って写真をクリックして拡大してみると、やはり。
写っていたのは私の作った猫ベット。
正直、今まで考えたことなかったです。
自分の作った猫ベットには、健康な猫ちゃんがぬくぬく寝ているものだと思ってました。
まさか、私の作った猫ベットでがんばって点滴を受け、生きようとしていた子がいたなんて・・・。
私の作ったベットは、あのご家族の役に立てただろうか。
亡くなった猫ちゃんに、少しでも安らいでもらえただろうか。
どれひとつとして手を抜いて作ったものは全くないけれど。
あのベットは、気に入ってもらえただろうか・・・?
映像を目の当たりにして、初めて泣けてくるなんて情けないなぁ。
ご冥福をお祈りします。