2006/10/04
2006.10.04 Wednesday
先日、お友達の猫ちゃんが急に食欲がなくなってしまったという相談を受けました。
いろいろ状況から思いつくことをあげて、対処法を伝えたのですが、どうやら軽い毛球症だったそうな。
時々毛球症らしき症状で食欲がなくなったというお話を読んだりしますが、私自身はかなり他人事だったかも。
今回も毛球症は全然思いつきませんでした。
普段からうんこさんに毛がたくさん出ているのでそれが当たり前だと思ってたんだけど、そういえばレーナさんの健康診断に行った時に、獣医さんにうんこさんに毛がたくさん出ているので毛球症に気をつけるようにって言われたし、しーちゃんが時々食欲を無くした時に吐くってのは(吐いた後はけろっとして食欲も戻る)、ひょっとしてお腹に毛がたまっているのではないかしら・・・?とにわかに不安になる小心者なワタシ。(^^;;
すると、ぽこりこ生活さんにちょうど良いタイミングでヘアボールジェルが出ました!!
いろいろ状況から思いつくことをあげて、対処法を伝えたのですが、どうやら軽い毛球症だったそうな。
時々毛球症らしき症状で食欲がなくなったというお話を読んだりしますが、私自身はかなり他人事だったかも。
今回も毛球症は全然思いつきませんでした。
普段からうんこさんに毛がたくさん出ているのでそれが当たり前だと思ってたんだけど、そういえばレーナさんの健康診断に行った時に、獣医さんにうんこさんに毛がたくさん出ているので毛球症に気をつけるようにって言われたし、しーちゃんが時々食欲を無くした時に吐くってのは(吐いた後はけろっとして食欲も戻る)、ひょっとしてお腹に毛がたまっているのではないかしら・・・?とにわかに不安になる小心者なワタシ。(^^;;
すると、ぽこりこ生活さんにちょうど良いタイミングでヘアボールジェルが出ました!!