<< 確信もてます。(笑) | TOP | うふふふ〜♪ >>

大ショック!!

2009.02.01 Sunday | CAT'S DIARY > ルジ

るっちゃんが、二段重ねの箪笥の下段の下敷きになって、大怪我した!
Σ( ̄ロ ̄lll)





・・・という、夢を見ました。il||li _| ̄|● il||li
超絶悪夢です。夢なのに、起きてから泣きました。
心臓ばくばくしてました。
ああ、なんて夢を・・・。(T_T)
だいたい、我が家には二段重ねの箪笥なんてないから!
しかも、二段重ねの上の段が落ちて下敷きになるってのならわかるけど、なんで、

下段の下敷きになるのさ!!(;´Д`)ノ

後々考えれば、おかしいってことはすぐにわかるのに、夢の中では現実でしかなく、相当ビビりました。

夢なのに、怪我をしたるっちゃんがやたらリアルだしさぁ。(´Д⊂グスン
箪笥の下から「きゅう」って助けを求める声とかぁ。
助け出してからも、怪我の仕方とか、血の出方とかも、妙にリアルだしぃ。
でもって、るっちゃんを救出してから考えたのが「今9時じゃん!病院8時までだけど、電話したら見てくれるかな?!」だったし。


リアルだ!リアルすぎる!!!(;´Д`)ノ


でも、「血が出てるからカレンデュラあげなきゃ!後、打ち身ってアーニカだっけ?アーセニカムだっけ?!」とか、次にレメディを本気で選んでるところが、すげーぜアタシ、とか思ったけど。(爆)

ひとまず夢は夢。
特にルジさん他、お猫様方には何も問題がないので、週末は悪夢を忘れるべく、本日導入されたケーブルのDVD付きデジタルチューナー♪で遊びつつ、ぼろぼろになったカーテンを新しく作っていたんですが。

なんと!
古いカーテンを取り外したら、ベッド側のベランダの窓ガラスに、


でっかいヒビが入っているのを発見。il||li _| ̄|● il||li


・・・え?ひょっとして、るっちゃんの下敷きになる夢って、この布石??
開閉に全く使ってないベッド側のベランダだし、ベッドとの隙間には猫ベッドの綿資材を置いてあるから、ぶつけるとかありえないんだけど。
鉄線入りのガラスだから、たぶん熱膨張のせいだとは思うんだけど・・・。
大家さんに相談しにいかなきゃなぁ。メンドクサー。(T_T)
comments (6) | trackbacks (0) | admin

Comment

>> コメントのスクロール表示・非表示を切り替えます

なみち | 2009/02/02 02:43 AM
びっくりした!びっくりした!びっくりしたよーう!!(>_<)
夢でよかった・・・。
すっかりお久しぶりでー。
なんか今日は全然眠れなくて珍しく夜更かしです。
もうなんか今から寝るのも怖いような。(゚▽゚;)
HIROYO | 2009/02/02 09:50 AM
なみちさん>
お久しぶりです!(^-^)/
お久しぶりにびっくりさせてすいません。(笑)
夢の話ですから〜。(^^;;

にしても、もうすぐ三時じゃないっすか。
寝れました?(^^;;
こねこ | 2009/02/02 09:27 PM
ぎょえぇ〜〜〜!ってビックリさせないでください。
こっちも一瞬心臓バクバクでした。
いやぁ〜夢でよかった。
おまけに窓ガラスもヒビで発見できてよかったよかった!
まだまだ寒いっすから早めにヒビも直していただきましょう!!!
で、新しいカーテンってどんなのだろう???(笑)
HIROYO | 2009/02/02 10:05 PM
こねこさん>
えへへ〜、びっくりした?(^^;;
心臓ばくばくのお裾わけ。(おい。)
窓ガラスのヒビもねぇ、見つけられてよかったのやら・・・ネットで調べると、自己負担と家主負担と両パターンあるみたいなので、心配です。
自己負担だと数万飛ぶなぁ。(T_T)

新しいカーテン、今日のエントリにUPしました。
お気に入りです☆
Yuko | 2009/02/03 08:54 AM
・・・一瞬、心臓が止まったぞ〜っ

さて実際にそうなったときには、まずは何はともあれアコナイト(Acon.)次にアーニカ(Arn.)をとってください。場合によってはリピートが必要かも。
ちなみにAcon.はHIROYOちゃんも一緒にとるんだよ〜っ。ドッキリしたらAcon.と覚えておきましょう! (実は先程、ワタクシ、室内物干しに足の小指を思いっきりぶつけてショックを受けたので慌ててAcon.を投入した所だったりして・・・)
HIROYO | 2009/02/03 09:13 AM
Yukoさん>
にゃはは〜、驚かせてすいません。(^^;;

こういう場合は、Acon.とArn.ですね。
覚えておきます!(っていうか、実際はこういう場面に遭遇しない事を切に願いますが・・・。(^^;;)
ドッキリしたらAcon.か〜。
私は、風邪っぴきにAcon.でしたわ。覚えてたの。(笑)
そういう意味では、一番汎用性があって、使用頻度が高いレメディだよね。>Acon.
ありがと〜♪

Comment Form








  • 記事内容と関係のないコメントは削除させて頂きます。


ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。

  コメントをプレビューする?

Trackback

Trackback URL :

  • 当方の記事への言及リンクをお願いします。言及リンクのないものは削除させて頂きます。