Total: Today: Yesterday:

いつの間にやら。(汗)

2010.02.08 Monday | HEALTH

更新しなくなってこんなたってしまいました。(汗)
我が家はみんな元気です〜。(^^;;
アッシュの年始更新があったので、そちらにかかりっきりなっておりました。
おかげさまで、第一陣を昨日無事発送。

・・・しかし。
詰めても詰めても終わらなくて、途中泣いて放棄しそうになりましたYO。(笑)
結局全24箱、約50個の猫ベッドを梱包するのに、4時間くらいかかったような・・・。
でも、通常更新時の十数個を梱包するのにいつも約一時間はかかるから、計算的にはあってるのか。
途中、食事とりながらの4時間だからそんなもんかね・・・。
いや、それだけ皆さんお買い上げいただいて、ホントありがたいです。(-人-)
間違いがなければいいなぁ・・・。(^^;;

そそ、まだ本決まりではありませんが、3月に大阪である某ショップさんのイベントにちょこっと商品ださせていただくかもしれません。
間に合わなかったらサンプルだけ陳列になるかもしれないけど。(^^;;
実際に商品を手にとって見てみたいなぁ、と思う方いらっしゃいましたら、ぜひ遊びに行ってみてください。
詳細決まったらまた告知します。

さて。
かかりつけのホメオパスさんのサイトに、犬のワクチンにウイルス混入のニュースが紹介されていました。

ウイルス:犬ワクチンに混入 京大など調査

 犬のジステンパーの予防など、国内で広く使われている混合ワクチンに、感染力のある想定外のウイルスが混入していることが、京都大と英グラスゴー大の調査で分かり、米ウイルス学専門誌に発表した。研究チームは「すぐ感染被害が起きる恐れはないが、ワクチンの検査法や混入を防ぐ製造法の検討が必要」と話す。

 研究チームは、日欧で販売されているネコワクチン4種、犬ワクチン10種を調べた。混入していたのは、細胞内の染色体に入り込むレトロウイルスと呼ばれるタイプのRD114ウイルス。分析の結果、ネコ1種、犬3種に混入し、感染力のあるウイルスの検出量は、ネコが1ミリリットル当たり1.8個、犬は最大1800個。同じ商品でも、ロットによって未混入のものもあった。

 調べたワクチンは生ワクチンと呼ばれ、対象疾患を起こすウイルスの毒性を弱め、生きたまま使う。混合ワクチンでは、製造時にウイルスを増やす際、ネコの細胞を使う。このネコの細胞中のウイルスが混入したらしい。

 ネコワクチンの場合は、ネコ自身が持つウイルスのため、混入しても健康被害はないとみられる。一方、犬ワクチンへの混入について、研究チームは「ほとんどの犬に影響はないだろうが、世界で年数百万頭に接種されており、一部が感染してウイルスの変異が起き、感染拡大の恐れは否定できない」とする。

 現在、動物ワクチンの製造過程では、RD114混入の検査体制はない。宮沢孝幸・京都大准教授(ウイルス学)は「欧州では行政と製薬会社が、分析と対策について検討している。日本でも、ウイルスの危険性の有無の確認や混入の防止法の検討を始めるべきだ」と話している。【永山悦子】

-----------------------------------以上、毎日新聞サイトより転載


あれ?なんかこのニュース、すっげー昔に読んだ事あるような??と思って、過去ログ検索してみたら、やっぱり出てきてましたよ。
全く同じニュースを取り上げたエントリが。
 → 2007.11.27 「ワクチン情報です。」
comments (6) | trackbacks (0) | admin

驚いた!!

2010.01.17 Sunday | CAT'S DIARY > ルジ

なんと!るっちゃんが絶賛里親さん募集中?!Σ( ̄ロ ̄lll)

いや〜、びっくりしました。
普通、八割れって一つとして同じ入り方がないので、似ていると思ってもすぐに「やっぱり違うわね〜。(笑)」って思うもんなんですが、この子は思わずまじまじと見ちゃいましたよ。
一瞬、まじめに写真パクられた?!と思ったくらい似ています。(笑)
ポム君、一才になる男の子だそうです。

るっちゃんと違う部分は〜。
そうだなぁ。八割れの上の部分がるっちゃんよりも長いなぁ。
それと、お手手の白手袋が大きいな。(るっちゃんは指先手袋)
後、右後ろ脚の掌球がこの子は黒いわ。(るっちゃんはピンク)
細かな違いは多々あるけれど、表情っつーか顔立ちっつーか、いや〜、ホントに似てますわ〜。

どうか、よい里親さんが見つかって、幸せに暮らせますように。
近畿圏での募集です。
ブラウンタビーは甘えっこで性格の良い子が多いですよ〜。(^m^)
comments (6) | trackbacks (0) | admin

合わない場合もあるらしい。

2010.01.13 Wednesday | CAT'S DIARY

前回のエントリでは「仲良しさんね」と言ってもらった我が家のガールズも、いつも気が合うというわけではないらしい。
今回はちょっとの間、ケージの上でがたがたやってて、大人しくなったな〜?と思って見上げてみると。

決別
れ「しーちゃんとは一緒に寝てやらないです!」
し「うちかてごめんやわ!ふんっ!!」
・・・決別した模様。(^^;;
comments (2) | trackbacks (0) | admin

口は災いの元

2010.01.10 Sunday | CAT'S DIARY

ふと見上げると。
どんな猫?
これはいったいどんな猫でしょう?
考えるに、上半身がカラーポイントで下半身が三毛猫・・・?(笑)
comments (8) | trackbacks (0) | admin

知らなかったよ〜♪

2010.01.06 Wednesday | DAYS

私、厄年でした。
しかも、すでに3年目。(爆)
一昨年前厄、昨年本厄、今年後厄。
今頃気づいても遅いような気もするが。(^^;;
(ハイ!そこ年齢計算しない!!(笑))
comments (4) | trackbacks (0) | admin