2006/05/29

朝のワイドショー(しかも関西オンリー。(笑))でやってて、バカ受けしたネタ。(^^;;

秋田県民の、秋田県民による、秋田県民のためのヒーロー計画。
超神ネイガー!

現地ではごっつい人気だそうな。(笑)
(ちなみに個人で活動されているらしい)

実は、うちの母の田舎は秋田。
母にこのサイトを紹介して、訳してもらったところ・・・

  ごしゃでけれ・・・怒ってくれ 
  ホジナシ共・・・・バカモノ共
  メクセグ・ネイガー・・みっともなく・ないかい?

って意味だとか。

わからんわ。(笑)
DAYS | comments (0) | - |

2006/05/21

やっちまいました・・・。orz
確かに先々週あたりから体調は良くなかったんですよ。
月末に納品の仕事があって、若干忙しかったってのもあったんですけど、ここ最近の気温差にもついていけなかったっぽい。
そこで、平日は翌日の仕事もあるので気をつけてたんですけど、金曜日についつい油断して・・・。
DAYS | comments (4) | - |

2006/05/10

2ヶ月ほど前に「携帯変えますからー!」と言った私。
現時点でまだ変えていません。(苦笑)

というのも、狙っていたDOCOMOの端末を、今一緒に仕事をしているアホデブに先を越されてしまったから。orz
奴と同じ携帯を持つなんて、

死んでもイヤです。(キッパリ)

ま、考えようによっては私が変えた後でなくてよかったな、とも言える。
同じ携帯を持ってるのに気がついたら、一週間は凹むところでしたわ。(^^;;

そのせいで、変えたい携帯が無くなってしまって保留中の私。
先日そんな私の古い携帯を見て、仕事先の社員さんがこんなことを言いました。

「あら、HIROYOさんもソンダフォンなんですね♪」

そ、ソンダフォン?!Σ( ̄ロ ̄lll)
DAYS | comments (4) | - |

2006/05/08

二ヶ月ほど前から急にかかってくるようになった「フジナミさん」宛の電話。
これがまたしつこいのなんのって・・・。(−−;;
かけてくるのは毎回違う人なんだけど、みんな女性なので、どこかの会社の販促TELと思われるんですが、最初朝だけだったのが、数日後には朝と昼の二回に。
(当然これは留守電の履歴に残ってるものね)
そのうち、朝・昼・晩と一日三回かかってくるようになりました。orz

当然夜の電話は私がいる時間にかかってくるので出るんだけど、何回「フジナミさんのお宅ですか?」「違います」という会話を交わしても、何度も何度もかかってくる。
さすがにその状況が二週間続き、さらに休日まで電話がかかってきた日にゃ、さすがの私も切れた。(苦笑)

女「フジナミさんのお宅ですか?」
私「違います!何度電話かけてくれば気が済むんですか?!」
(この時点ですでに電話番号を覚えてた私・・・)
DAYS | comments (7) | - |

2005/04/27

会社に行く前にいつも、駅前のローソンでお水を買っていくのですが、そこのレジに貼ってある公演案内にこんなものが!

妻をめとらば 〜晶子と鉄幹〜

きゃー!これって、与謝野晶子と鉄幹の話?!
しかも、晶子役が藤山直美さんって、超見てー!!(≧∇≦)ノ
誰か一緒に行ってくれる人いないかなぁ。
でもいなくても一人で行ってもいいなぁ。
今チケット取る方がいいかなぁ。
それとも、当日券狙いで行く方がいいかなぁ。

もともと藤山直美さんは大好きな役者さんなんですが、晶子役を彼女がやるなんて、まさに私の中のイメージどんぴしゃ。
鉄幹役の香川照之さんも大好きな役者さん。
私の鉄幹のイメージとは若干違うけど〜。(笑)
それに、平塚雷鳥役を田中美里とか、結構はまってますね。
(でも、啄木役の岡本健一と、白秋役のルイルイは違う・・・)

晶子は決して美人ではなかったそうです。
(写真みるとわかるけど・・・。(^^;;)
髪が多くて剛毛だったため、若い頃は流行りのヘアスタイルが出来なかったり(それが歌集「みだれ髪」につながったようですが)、子供の頃は男の子として育てられたりもしたそうですが、色白のもち肌で、襟元を大きくあけて着物を着る独特のスタイルが、とても色っぽかったんだとか。
大阪は堺の大店の和菓子屋で育ったお嬢さんだったので、商魂はたくましかったでしょうなぁ。
同じお店かどうかはわからないけど、晶子の実家の和菓子屋さんの目玉商品と同じ名前の和菓子は、未だに生協とかで売ってるし。

ちなみに、国務大臣の与謝野馨氏は、お孫さんだそうな。
(ついこの間まで知らなかった)

この人からお名前をもらったしーちゃんも、子供を産んでたらきっと肝っ玉母さんになっただろうねぇ。(笑)

肝っ玉母さん
し「・・・ん?肝っ玉かあさんってなに?」
DAYS | comments (0) | - |

2005/04/26

こんなお医者さんがいるそうです。→ Dr.フィッシュ

アトピーもいろんな種類があるだろうから、全てがこの例のように治るわけではないと思うけど、動物のアトピーは結構効果があるんじゃないかなぁ?
水を嫌う猫はダメだけど、アトピーが多いのはわんこさんの方だと思うし、こういう治療をしてくれる動物病院が出来たらいいですねぇ。
薬剤につけたりするより、よっぽど体にもいいし。

そして、わんこといえば。
ニュース → 犬に何の責任もないが…チワワ値下がり中、人気に陰り

やっぱりねぇ・・・。
まぁ、そもそも生き物に流行り廃れがあること自体がおかしいわけだけど。
昔大流行した後廃れて、野良化した子が多く出たハスキーと違って、チワワは捨てられたら野良化する前に死んじゃうだろうなぁ。

所詮、消費者金融はその程度なんだから。
社会的影響の大きいCMは作らせるべきじゃないと思うんだけど。
これを機に、消費者金融のCM規制も作ればいいのに。
消費者金融にイメージアップのためのキャラクターはいらんっつーの。
(タレントは自分の意志で出てるから、別に構わないけど)
DAYS | comments (0) | - |

2006/04/05

一週間ぶりに、例のマッサージに行ってきました。
ドアを開けたとたん、受付にいたのは先週のにーちゃん。
私を見たとたんに「ああ!」と言う顔をして「こんにちわ!」とにっこり。
・・・一回で覚えられましたか。orz
さすが、ある意味尊敬されちゃっただけあるわ・・・。(苦笑)

このお店、すごく便利なところにあるので、お客が少ないってわけじゃないんですよ。
平日も夕方は予約を入れないと断られることがあるし、土日も予約しないと、まず一時間待ちだし。
ってことは、やはり私の状態は「一発で覚えられるほど」おかしいってことなのねん。(T_T)

前回、「足だけで30分はやりたい!」といわれたので、全身の60分をお願いしてみました。
そしたら、あちこち痛い、痛い。(^^;;
今までそんな痛いと感じなかったんだけどなぁ?と思っていたんだけど、整体師のにーちゃんが「ここ、痛いですか?」と、痛いと感じたところにだけ聞いてくるので、きっとわかっててやられたんでしょう・・・。

と、思っていたら。
「ようやくほぐれてきたので、痛みが出てきましたね」といわれました。
えー!じゃあ、今まではあまりに硬すぎて痛いって感じなかったってこと?!(@@)
それって、すごいとんでもないことのような気が・・・。

そして、最後の20分ほどは本気で寝てました。(笑)
終わって起こされた後、マジで寝ボケてた私。(^^;;
帰り道、ふと「そういえば私、いつからマッサージで寝られなくなったんだっけな〜」と・・・。
昔はそれが例え15分でも、結構くかー!と寝れたんですよね。
マッサージでもリフレクソロジーでも。
それが、いつからか一時間やってもらっても寝られなくなったんです。
きっとそれも、体が限界超えてたって証拠だったのね・・・。

とりあえず、鎧がなくなるまではがんばって週1で通うぞ〜。
DAYS | comments (2) | - |

2006/03/30

ちょっと奥さん!今日MSNニュースに載っていた、高校教科書検定の記事、お読みになりまして?!(誰に言ってんだ。(笑))
あまりにも時代錯誤な検定内容に、思わず「調査官の名前と肩書きを全部公開しなさい!!」と思いましたよ。
一体どんな頭の固い、じじいとばばあがやっていることやら・・・。
まず一度記事をお読みになってね♪

それでは、行きます。
DAYS | comments (4) | - |

2006/03/09

お店の生地の仕入れのために、神戸までお買い物に。
現在ユザワヤは会員セールをしていて、休日に行くとえらい目に会うので、平日狙っていきました。
二階で必要な生地をカットしてもらって、三階でレースなんかの福資材を持って、再度二階の集中レジへ。

エスカレーターがもうすぐ終わりって言うところで、前にいたばーちゃんが手縫い糸を落として、それを取ろうとして、尻餅を!Σ( ̄ロ ̄lll)
そのままエスカレーターの終わりに着いちゃったもんだから、転げて立てない。
私は彼女の二段くらい上にしかいなかったので、思いっきり巻き込まれ、上にかぶさってこけそうになったため、慌てて手すりを支えに彼女の上を飛び越して事なきを得ました。
あ〜、びっくりした。(@@)

でも、私の後ろには数段違いで10人以上のお客さんが続いてます。
そのままじゃ危ない!ととっさに思ったので、「大丈夫ですか?!」と声をかけて、手を引っ張って起こそうとしたんだけど、ばーちゃん「糸を落としたから・・・」といって、起きようとしない。Σ( ̄ロ ̄lll)

そんなもん、後でいいでしょうが!
後から来る人が詰まったら、大事故になるのよ?!
糸なんて人がいなくなったところで、ゆっくり取ればいいでしょう!!
と、思わず怒鳴りつけてやりたくなるところをぐっと堪え、ひとまず私がそこにいることが、逆に後から来る人の迷惑になるので、退散しました。
私の変わりに、私の後ろにいた男性がばーちゃんを力任せに起こしてくれたしね。
このばーちゃん、丸々太ってて、私じゃびくともしないんだもん・・・。

それにしても、ホント、一歩間違ったら将棋倒しで大惨事だったってのに、なんであんな状況になっても「自分」のことしか見えないのかねぇ・・・。
状況判断しろよ〜と思うんだけど、まぁ、年齢が年齢だけに難しいのかな。
「行く道」な訳だからあまりどうこうは言いたくないけど、せめて他人の迷惑を考えられる位の余裕はもってて欲しいなぁ。
一番危険だったのはあなた自身だったんだよ、おばーちゃん。(−−;;
DAYS | comments (0) | - |

2006/02/23

テレビよた話。

その1.
最近の「相棒」って、古畑任三郎ちっくになってきてませんかねぇ?
今週の奴なんか、すごい古畑ちっくだったし・・・。
特にラストの犯人の自白のところとか、「電気消さなきゃ。もったいないでしょ?」っていうセリフとか。
右京さんは明らかに古畑ポジションですが、そうすると薫ちゃんは今泉ですか・・・?
それは可哀想すぎる。(笑)

その2.
大好きなCSIの第三シリーズが来月からAXNで放映決定!いえーい!!
お友達も日記で書いていたんだけど、CSIのリーダー・グリッソムとCSIマイアミのリーダー・ホレイショでは、ホレイショの方がいろんな意味で「男前」よね、と。(奥が深いのはグリッソムだけど〜。(^^;;)
私は、どちらのシリーズも検死官が好きです。
特にCSIの検死官のじーちゃんは最高♪
チャクラを空で言える検死官なんて、かっこいいと思うんですけど〜。

その3.
先日からスーパーチャンネルで始まった「WITHOUT A TRACE 〜FBI失踪者を追え」
これがすんごい面白い!
・・・と思ったら、CSIと同じプロデューサーの作品でした。
そら、好みなはずだ。(笑)

この番組、実は去年の年末に東京でロケしてるんですよ。
私がちょうど妹の結婚式で東京に行った、翌々日くらいに!
みたかったなぁ・・・。
現在アメリカで放映されている、第4シーズンの中のエピらしいんだけど、失踪した元米海軍兵が、日本でレイプ事件を起こしていたため、その被害者の父親(これがやくざの親分らしい)が事件に関係しているのではないかとリーダーのマローンが来日する、という話だそうです。
このやくざの親分の役を、ある日本の有名な役者さんがされてるんですよ〜。
あの人がアメリカのドラマデビュー・・・考えてみるとすげ〜。
つか、完全にVシネ。(爆)

このドラマは各キャラクターの言葉使いとかがはっきりキャラ分けされてて面白いです。
それにしてもなんでダニーは関西便なんだ?(笑)

その4.
思わずみてます。ベルサイユのバラ。(爆)
しかも第1話から。(^^;;
アンドレの声の志垣太郎って、あの志垣太郎だよねぇ・・・?
知って以来、あの濃い顔がちらついて仕方ないんですが・・・。(笑)

すっかりテレビっこ。(笑)
DAYS | comments (2) | - |
Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other