2005/08/27

今日はるっちゃん

今日はるっちゃんの尻の下敷き。
もう慣れっこであくびすら出るってか?(笑)

るっちゃんのあごアクネが最近ひどくてずっと消毒しつづけてきたんだけど、どうにか取り終えたみたいです。
口の周りだけならまだ、手作り食で水分が多いからって説明がつくけど、あごの下の方まで出てくるってのはなんでなんでしょうねぇ・・・。
るっちゃんはまだ大人しいから、膝の上に仰向けに寝かせてしばらく我慢してもらえるけど、これが他の二人だったら・・・と思うとぞぞっ。(^^;;
これで治ってくれるといいなぁ。

最近、3にゃんとも時々ぶしゃんぶしゃんくしゃみをしてるのが気になります。
でもみんな元気なのよねぇ。
熱も無いし、鼻も出てないし。
食欲もあるから、ひとまず様子見かなぁ。

一番ひどいのがしーちゃんだったりするんだけど、それでも出ない日は全然出ないし。
う〜ん、なんでだろ・・・?
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/08/26

ケージの上に置いていたかごを撤去しました。
るっちゃんとしーちゃんが交互にかみかみするもんだから、持ち手はもう見るも無残だし、外側もあちこち牙跡ついてるし。
それに、中身もかなり汚くなってきたので、掃除するよりも捨てて新しいのを買ってきたほうが早いし。(地球にやさしくないケド。(^^;;)

で、ひろびろとしたケージの上で、早速こんな格好で寝る人・・・。
んが〜

しかも、いびきまでかいてるし・・・。
しっかし、この気持ちよさそうな顔!(^^;;
いびきまでかいて・・・

そして一番迷惑をこうむってるのがお嬢。(^^;;
一番迷惑なのは

し「もう、どないかしてや、このおっちゃん!!(怒)」

ま、この幸せそうな寝顔に免じて許してやって・・・。(^^;;
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/08/24

最近、3にゃんがそろって甘えてくるのがトイレになってきた・・・暑いっ!!(爆)

膝にしーちゃんを乗せてパソコンをしていたら、左側から視線が・・・。
じ〜〜〜〜

・・・痛いよ。

どうしても、末っ子で唯一の女の子であるしーちゃんをかわいがってしまう今日この頃。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/08/20

わんにゃんの冠やさんで、クラウンを買ってみました♪
これはしーちゃん用。
もうすぐしーちゃんの一歳の誕生日だからです。(^^)
つっても、しーちゃんの場合は「夏の終わりから秋口頃に生まれたらしい」としかわからないので、私と一緒にお祝いしちゃえ♪ってな魂胆です。<絶対忘れないし。(笑)
オープン当日に見に行って、二ついいなぁ、と思うものがあったんですよね。
で、どっちにするか迷ってたら片方が早々に売れてしまったので、慌ててもう片方を買ったという。(笑)

今日届いたので、早速開いてみたのですが、これすご〜〜〜いっ。(@@)
思ってた以上のたくさんのパールとビーズを使って、ものすごくしっかりと作られているんですけど、細部までデザインが凝ってる!
飾り物としても十分美しい作品です。

で、早速しーちゃんにかぶせてみた。
女王の風格♪

これ、ほとんど瞬間芸です。(爆)
むちゃむちゃホメながら、カメラを事前に構えておいて、頭にクラウン載せてから撮影。
なので、しーちゃんにピントがあっちゃって、クラウンがボケた。(T_T)

転がるクラウン

おかげで、シャッターを切る瞬間がちょっとズレると、クラウンが転がっていく瞬間もばっちり。(^^;;
でもこれ、ホントに飾りとしても十分美しいし、プレゼントにもお勧めです〜。(^^)

店長のわかにゃんさんとメールでちょっとお話をしてて、「HIROYOさんも時給200円仕事ですか?」って聞かれて、笑ってしまいました。確かに!(笑)
帽子の方はミシンが使えるからそんなでもないけど、猫ベットは半分手縫いなので、それに限りなく近いなぁ。(^^;;
でも、買ってくれた人(と猫)に喜んでもらえたら、それだけで十分という気持ちは、私もわかにゃんさんも同じなのですけどね。(^^)
CAT'S DIARY | comments (2) | - |

2005/08/16

朝からひどい頭痛でダウン。
薬飲んでも効きゃしねー。(T_T)
っていう事はたぶん、昨日のマッサージのもみ返しと思われ。orz
マッサージなれして、もみ返しのない体になってたはずなんだけど、ここ最近マッサージしてなかったから、体がなまったか・・・。

最近気がついた事その1.
ココちゃんの顔の洗い方が変。(^^;;
普通、猫の顔の洗い方って、回数の違いはあるにせよ、手をぺろぺろして、その手で顔をこしこし、じゃないですか。
ココちゃんもそれは変わりないんだけど、舌が出っ放し。(笑)
それもだた出ているだけじゃなくて、そこにない手をなめている。(爆)
だから、「ぺろぺろ、こしこし」の「こしこし」部分では口は閉じているはずなのに、ココちゃんの場合はそのまま「ぺろぺろ、ぺろぺろ」って動きつづけてるのよね〜。(^^;;
不器用ってことですか?(笑)

最近気がついた事その2.
どうもしーちゃんは、ご飯を食べるとき泣いているらしい。(爆)
元々目頭ウェッティな子ではあるんですよね〜。
ココちゃんが乾燥型めやにっ子なのに比べて、しーちゃんは湿ってるタイプなので、目やにもとりやすいし。
でも、それだけ湿った目やにがついているって事は、涙目つーか、泣いてるって事だよなぁ、と常々思ってはいたんです。

そしたら先日、ご飯を食べ終わった時に「お膝のる〜」と来たしーちゃんのお顔を見てみたら、目頭に涙が!
その後、意識的にご飯を食べ終わった後のお顔を見てみると、やっぱり涙が。
スコさんとかで、涙流してご飯食べるって子の話は聞いたことあるけど、まさかしーちゃんが・・・。(^^;;
なんで涙出るんでしょうねぇ??

そうそう、オーダーメイドの帽子の依頼が来たんですが、試作品としてこんなの作ってみました。(笑)
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/08/15

なんか、急に気温が下がってきたみたいです。
買い物をしに神戸に出たんだけど、それほど暑くなく、快適な買い物となりました♪
途中、新しく出来てた治療院でマッサージを受けてきたんだけど、目の周りから肩、背中がばきばきでものすごいですよ・・・と、またしみじみ言われてしまいました。
最近自覚症状はなかったんだけどなぁ。
(って、それが一番やばいんだけど)
上半身の疲れが、下半身から来ているようなので、一度全身マッサージも受けてみてください、と。
そういう事もあるのね〜。
まぁ、買い物する時に必ず行くところなので、時々通ってみようかと。

帰宅後、クーラーつけずにベランダ開けっ放しで十分涼しかった夕方。
久しぶりににゃんずはベランダに出てまったりしていました。
ところが、7時過ぎた頃からぱったり風がなくなり、急にむしむししだすと、とたんに部屋に入ってきて、それぞれ冷たい場所に横になりながら「クーラー入れろよ〜」と目で訴えるしるこず・・・軟弱な。(−−;;

そんでもって夜にはるっちゃんが急にゲロゲロ。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/08/14

今まで私がパソコンをしている時に膝に乗ってくるのはココちゃんだったんだけど、最近はもっぱらしーちゃんです。
しーちゃんの場合、膝に乗る前にまず私の太ももに手をかけて立ち上がり、「にゃー!」と鳴いて「お膝乗るの」と宣言してから飛び乗ってきてたんですよね。
ところが、今日のしーちゃん。
前フリなしにいきなり膝に乗ろうとして、メールを打っていた私の肘に思いっきり頭を
ごっ!!
っと打ち、お尻から落下。(^^;;

それね。
にーちゃんずがやるのならまだわかるけど、あんたは十分に膝に飛び込んで来れるくらいの隙間はあると思うんだけどね・・・。
ちなみに、落ちた後思いっきり文句を言われたのは私。
なんでやねん・・・。(苦笑)

最近のジンギスカン人気にあやかってか、近所のスーパーでオーストラリア産の焼肉用ラム肉を出してくれるようになりました♪
しかもこれが結構、色味も良くて、おしそうなんだ。
おまけに安いし。
ただ、我が家のしるこずは、GENさんのにしてもなみかたさんのにしても、羊系の肉を特に過去喜んだ事はなかったんですね。
まぁ、嫌いじゃないけど、特に好きでもない、みたいな。

なので、あまり期待せずに買って帰ったんだけど。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/08/11

先日誰に噛み噛みされて穴をあけられた洗濯機の排水ホース。
時期が時期だけに洗濯をしないわけに行かないし、shop用の生地を洗いにかけなきゃいけないしで洗濯機を使いたいんだけど、やはりビニールテープだけでは水漏れは防げず。(T_T)
まぁ、タオルを敷いていれば大丈夫な程度なんだけど、それでもやはり心配。

・・・と言うのも、私がよく遊びに行っているサイトさんでこんな話があったんですよ。
夜遅く帰ってきたダンナさんがお風呂に入って、湯船に使ったまま寝ちゃったそうなんですね。
それも、シャワーのお湯を出したまま。(^^;;
そして、運の悪いことにタオルが流れて、排水溝をふさいでしまったんですって。
お風呂場からあふれ出たお湯は、そのまま部屋に充満し、ぐっすり眠っていた家人が朝起きた時にはとんでもない状態に。
すでに大量のお湯が壁を伝って階下へ流れ、下の部屋だけでなく、もうひとつ下の部屋までぬらしていたんですって。

リフォーム業者に調べてみてもらった結果、壁や床がだめになってるとの事で、自分の部屋だけでなく、二階下の部屋まで総リフォームが必要といわれたとか。
もちろん全過失なので、自分の家だけでなく、階下の二部屋分のリフォーム代、自分も含めた3家族分のリフォーム中の仮部屋の代金、出入りの引越し代など、全て水害を出した人のかかり。
一部保険が適用されるとは言うものの、とんでもない金額ですよねぇ。(^^;;

洗濯機は何時間も水を流しつづけることはないけど、それでもやっぱり数十リットルのお水を使うので怖い。
親が「洗濯機に付けている水道の蛇口は、使わない時は閉めておけ」と口をすっぱくして言っていた意味が、ようくわかりました。(^^;;

ってな訳で、早速近所のホームセンターまで排水ホースを買いに行ってみたわけです。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/08/10

ぐるり〜〜〜んちょ
最初は手首だけだったテーピング。
その後、親指を軽く固定する形になり、今日はついにこんな感じで手首から腕までぐるり〜〜〜んちょっと言う形になりました。(^^;;


ところがこれが不思議によい感じなんだな。
今一番手首を動かして痛いのが、「玄関のカギ閉め」
手首をぐるんと外側に向けてひねるのが一番痛いんです。
このテーピングの仕方をすると、不思議と外側へのひねりに規制が入るというか、違和感が生じるというか。
それで、痛みが生じる前にストップ出来るんだよね。
テーピングって不思議〜。
でも、親指固定型のテーピング方法の方が、パソコンを使う上では痛みが少ない・・・両方混ぜてやっちゃだめかな?(^^;;
明日の午後から接骨院がお盆休みに入ってしまうので、休み中は自分でテーピングで遊んでみよっと。(笑)

ショップの方に出せる商品になるかなぁ?と思って、ニップ100%のおもちゃを作ってみました。
・・・ふひょー。(泣)
あの、ニップ大好きココ助ですら、しばらく匂いくんかくんか嗅いでたけど、あまり遊ばず。
ショップに出している、綿入りの方が何倍も喜んで遊ぶし。
なんでかなぁ?やっぱり重さかな・・・。
おまけに、ニップ100%にすると原価かかりすぎてダメだ。(笑)
他のショップでニップ100%のニップ枕がひとつ千円で売ってて、「うげー、たっか〜!!」と思ったんだけど、原価考えたらそれくらいなるわな。(^^;;

翌日、しーちゃんがこの枕でラリってました。(笑)
ラリりお嬢、見てみたい方はこちら。 
最後の気まずそうな顔がミソ。(笑)
すごい重いので、しばらくお待ちください・・。(^^;;
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/08/09

よっこいしょ
アイスノンの準備をすると、早速やってきて横取りするルジ。
る「あ〜〜、いい気持ち〜〜〜♪」

ボクのでしょ?

それは私のだっつーの。
る「え?そうなの??」

先週金曜日に仕様説明されたプログラム(ってほどのものじゃないが)を、ここ二日間で特急で仕上げ、今日は朝の六時半に起きて奈良の大和小泉まで出張。
ぶっちゃけ、12時前に寝る生活をここ最近していないので、早く寝ようと思っても寝れません。(^^;;
それでも、ここ数日の熱帯夜で寝不足気味。
アイスノンを使ってしのぐも、あまりの暑さに夜中目が覚めると、るっちゃんがそのたくましい背中で私を隅に追いやり、まるで人間みたいに自分がアイスノンに頭ちょこんと乗せてすやすや寝ていたり。(苦笑)
しばらく横になっていたら眠りに入ったんだけど・・・。

しばらくしてどこからともなく聞こえてくる
ぶぅ〜、ぶぅ〜、ぶぅ〜
という声。
最初は気にしないようにしてたんだけど、一度聞こえてくると気になる。
眠くて眠くて仕方なかったけど、上半身を起こして回りを見回してみると・・・。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other