2005/08/16
2005.08.16 Tuesday
朝からひどい頭痛でダウン。
薬飲んでも効きゃしねー。(T_T)
っていう事はたぶん、昨日のマッサージのもみ返しと思われ。orz
マッサージなれして、もみ返しのない体になってたはずなんだけど、ここ最近マッサージしてなかったから、体がなまったか・・・。
最近気がついた事その1.
ココちゃんの顔の洗い方が変。(^^;;
普通、猫の顔の洗い方って、回数の違いはあるにせよ、手をぺろぺろして、その手で顔をこしこし、じゃないですか。
ココちゃんもそれは変わりないんだけど、舌が出っ放し。(笑)
それもだた出ているだけじゃなくて、そこにない手をなめている。(爆)
だから、「ぺろぺろ、こしこし」の「こしこし」部分では口は閉じているはずなのに、ココちゃんの場合はそのまま「ぺろぺろ、ぺろぺろ」って動きつづけてるのよね〜。(^^;;
不器用ってことですか?(笑)
最近気がついた事その2.
どうもしーちゃんは、ご飯を食べるとき泣いているらしい。(爆)
元々目頭ウェッティな子ではあるんですよね〜。
ココちゃんが乾燥型めやにっ子なのに比べて、しーちゃんは湿ってるタイプなので、目やにもとりやすいし。
でも、それだけ湿った目やにがついているって事は、涙目つーか、泣いてるって事だよなぁ、と常々思ってはいたんです。
そしたら先日、ご飯を食べ終わった時に「お膝のる〜」と来たしーちゃんのお顔を見てみたら、目頭に涙が!
その後、意識的にご飯を食べ終わった後のお顔を見てみると、やっぱり涙が。
スコさんとかで、涙流してご飯食べるって子の話は聞いたことあるけど、まさかしーちゃんが・・・。(^^;;
なんで涙出るんでしょうねぇ??
そうそう、オーダーメイドの帽子の依頼が来たんですが、試作品としてこんなの作ってみました。(笑)
薬飲んでも効きゃしねー。(T_T)
っていう事はたぶん、昨日のマッサージのもみ返しと思われ。orz
マッサージなれして、もみ返しのない体になってたはずなんだけど、ここ最近マッサージしてなかったから、体がなまったか・・・。
最近気がついた事その1.
ココちゃんの顔の洗い方が変。(^^;;
普通、猫の顔の洗い方って、回数の違いはあるにせよ、手をぺろぺろして、その手で顔をこしこし、じゃないですか。
ココちゃんもそれは変わりないんだけど、舌が出っ放し。(笑)
それもだた出ているだけじゃなくて、そこにない手をなめている。(爆)
だから、「ぺろぺろ、こしこし」の「こしこし」部分では口は閉じているはずなのに、ココちゃんの場合はそのまま「ぺろぺろ、ぺろぺろ」って動きつづけてるのよね〜。(^^;;
不器用ってことですか?(笑)
最近気がついた事その2.
どうもしーちゃんは、ご飯を食べるとき泣いているらしい。(爆)
元々目頭ウェッティな子ではあるんですよね〜。
ココちゃんが乾燥型めやにっ子なのに比べて、しーちゃんは湿ってるタイプなので、目やにもとりやすいし。
でも、それだけ湿った目やにがついているって事は、涙目つーか、泣いてるって事だよなぁ、と常々思ってはいたんです。
そしたら先日、ご飯を食べ終わった時に「お膝のる〜」と来たしーちゃんのお顔を見てみたら、目頭に涙が!
その後、意識的にご飯を食べ終わった後のお顔を見てみると、やっぱり涙が。
スコさんとかで、涙流してご飯食べるって子の話は聞いたことあるけど、まさかしーちゃんが・・・。(^^;;
なんで涙出るんでしょうねぇ??
そうそう、オーダーメイドの帽子の依頼が来たんですが、試作品としてこんなの作ってみました。(笑)

手のひらサイズの帽子!
猫サイズです。(笑)
モデルさんにかぶってもらいました。

ルジさん、あまりご機嫌よろしくないようで・・・。(^^;;

慣れると一番素直にモデルになってくれるのはこの方。(笑)

でも一番似合ってるのは、お嬢だと母は思います。(笑)
写真ボケちゃってるけどね・・・。
ミシンで作れる最小サイズです。
人間の帽子作ってる方がなんぼも簡単です。(笑)
しかし、これ作って思い出したけど、私って昔から普通サイズのものを作りなれるとミニチュアサイズ作ってたよなぁ。(苦笑)
子供の頃はやった巾着も、一番小さいスーパーボールの専用巾着とか。
サイズ的に、縦4cm位?だったかね・・・。
折鶴も、最高5mm四方の紙で作ったりとかしてたよな。
・・・子供の頃から行動パターン変わってないって事ですか。orz
COMMENTS