2004/09/19

どうしても焼き肉が食べたくて(笑)買い物に行ったら、ちょうど質の良い国産牛が安くなっていたので、るっここずの分もプラスαして購入、来週のねこごはんを作った時に余ったささみと一緒に、初めて生肉あげてみました。

先日ブリーダーさんにお聞きしたところ、ルジのパパとママは生肉はなめる程度、ココのパパとママは生肉大好きだったんだとか。
今までの食事でも、ルジは好き嫌いほとんどないけど、事手作り食に関してはココの方が好きみたいなので、きっと生肉もルジは食べずにココは気に入るんだろな〜と思っていたら、さにあらず。
なんと、ルジの方が大興奮。(^^;;
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/09/06

昨日の地震で、揺れが南北だという事がわかったので、家の点検をした結果「キッチンが危ない!」という結論に。
でもるっここずは夜中、キッチン側で寝ていたりもするので(たぶん)、念のために引き戸を閉めて寝ました。
ところが、猫トイレはキッチン側にあるんです。
朝になるまでトイレに行け無くなっちゃうのはかわいそうなので、二つある猫トイレのうち、一つを部屋に入れて寝たのでした。

・・・が。
翌日起きて引き戸を開けたとたん、キッチン側にある猫トイレに駆け込む猫二人・・・。
部屋の猫トイレは使用されず・・・って、なんのために部屋に猫トイレ入れたんですか!!
同じ場所じゃないと出来ない〜ってか?
そんな神経質なお子達ではなかろうに・・・。(笑)

しばらくキャリーは出しっぱなしにしておこうかと思います。
邪魔は邪魔だけど、慣れておいて欲しいしね。
ココちゃんはキャリーの上を飛び回って遊んでいます・・・使い方ちょっと違います。
本当の使い方する前に壊さないでね。(汗)
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/09/05

夜になってでっかい地震が!!
怖かったよぅ。(>_<)
まぁ、震災の時の経験から震度については体感でわかるので、震度3位だってのはわかってたし、それくらいならたいした被害は出ないのもわかってたんだけど、揺れが長かったので余計に怖かった。
感覚的に3分くらい揺れてた感じ。
実際は1分くらいだったんだろうけど。

揺れ始めてそれほど大きくない事がわかった時点で、慌ててキッチンへ火を止めに走りました。
ちょうど来週の猫ご飯を作るために鍋にお湯を沸かしていたところだったのです。
うちはIHキッチンなので、実際に「火」はないんだけど、熱湯の入った鍋が飛ぶのはいただけないので・・・。(^^;;
そしてすぐに部屋に戻ってテレビをNHKに変えて、ベットに寝ていたルジを抱えて、ケージの上で寝てたココちゃんに「ココちゃん!こっちおいで!」と声かけ。
ココちゃんは私の呼ぶ声を聞いてすぐケージから降りて、とててー!!っと私のそば・・・を通り過ぎて丸テーブルの下にうずくまりました・・・あんた賢いね。確かにそこは一番安全だよ。(T_T)
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/09/04

気候も良くなったし、そろそろルジのワクチン時だな〜と思ったので、午後に病院へ・・・行こうとしたのですが、嫌がるルジをなだめてすかしてようやくキャリーに入れ、さて出発!と気合を入れて玄関を出たら、いきなり雨降って来ました・・・。(泣)
そりゃないよぅ。(T_T)
ま、移動途中に振られて引き返すよりはよかったけど・・・。

しかし、るっちゃんにとっては救いの雨。
そのまますごすごと玄関のドアを開けてキャリーを中にいれ、ドアを開けたとたん「また連れて行かれたらたまらん〜!」とばかりに即効で部屋の中にかけ戻ってました。(^^;;
あ〜あ、先生に確認したい事がたくさんあったんだけどなぁ。
背中の白ぽちでしょ、歯石も大丈夫か聞きたいし(最近サボって歯磨きしてあげてなかったから、やばそげ)、後一番聞きたいのはあごの黒ぽち!
最初はアクネかなぁ?と思ってたんだけど、意外にデカそうで、硬くなってるのよね。
触ると「いやん」ってするので、痛そうだし・・・。
拭くついでにちょっと絞ってみたけど、出てくる気配なし。
なんともないといいんだけど・・・。
仕方ないので、傘を差して夕飯のお買い物へ。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/08/20

ココちゃんがたくさん!
http://catoftheday.com/archive/2004/July/01.html
http://catoftheday.com/archive/2004/May/03.html
http://catoftheday.com/archive/2004/January/09.html
(しかし、みんなサイアミーズってどうよ・・・短毛ぢゃん。(^^;;)

にゃ〜やくんもいるぞ!!
http://catoftheday.com/archive/2004/January/01.html
http://catoftheday.com/archive/2004/July/26.html
(つーか、どっちもメインクーンだし・・・にゃ〜やくんの方がかわいいしなぁ)

イリちゃんもこんなところに!!
http://catoftheday.com/archive/2004/January/13.html
(男の子やし!(^^;;)

聖良君もおるわ〜♪
http://catoftheday.com/archive/2004/January/17.html
(おひげクセっけじゃないから、違う・・・)

・・・と、仕事中にこんな自己ツッコミ出来るくらいの余裕が出来ました。
っていうか、余裕こいてていいのか私・・・。

おまけ。
短毛のるっちゃん。
http://catoftheday.com/archive/2004/March/03.html
目つきの悪い短毛のるっちゃん。
http://catoftheday.com/archive/2004/May/23.html
色違いのるっちゃん。(ビミョー)
http://catoftheday.com/archive/2004/May/15.html
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/08/18

今週のご飯は、るっここずにとても好評♪
お肉が増えたからかなぁ。
それとも、とり農園さんの鶏ガラスープかしら?
鶏ガラスープは本当においしいし、今週のご飯はお腹減らして帰宅して作ってると、にゃんずにあげる前に自分で全部食べたくなってしまう。(^^;;

で、最近気がついたんですが、どうもココちゃんは熱いご飯がお好きらしい。
で、るっちゃんは猫舌らしい。(笑)
そのせいで、最近二人一緒にご飯を食べる姿が見られないのよねぇ。
ご飯を出すとまず、ココちゃんがダッシュで走って食べ始め、その間はるっちゃん、キッチンでじ〜っと待ってる。
で、ココちゃんのご飯が一段落付くとのそ〜っとるっちゃんが立ち上がって食べ始める・・・と。
それでもちょうど半分ずつくらい食べるから面白い。
来週も鶏ガラだからね♪
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/08/12

久しぶりになんちゃんの家に遊びに行きました♪
ここ最近とってもすさんでいたので(笑)、たくさんの猫に囲まれて至福の時・・・。(T_T)
何度も遊びに行っているんだけど、今回はルジの兄弟の天ちゃんと白ちゃん、そしてアメリカンカールのレムちゃんが着いて腰を降ろして早々にごろごろのすりすりのべたべたで、ああ、かわいい〜??んっ!!(>_<)
白ちゃんなんて、来たばかりの頃なんてとてもびびりんさんだったのに、今じゃ全然びびりんのかけらもないもんね。
立派に営業されてましたよ。(笑)

こういう時、猫ってのは弱ってる人間にはとても優しいよなぁ、としみじみ思う。(T_T)

なんちゃんも着いてそうそう、おしゃべりしながらコーヒーメーカーに水出し煎茶を注ごうとするボケかまして笑かしてくれるし。(笑)
明日、銀河君というサイベリアンをお迎えするPINさんとも電話でお話して、一日とってもゆっくり、ゆったり過ごせました。
毎度のことながら、なんちゃん、アキオさん、ありがとうございました。m(_ _)m

帰宅したら、ココちゃんとるっちゃんに珍しく、くんかくんか攻撃を受けました。
いつもは他の猫ちゃんに会ってきても、なんか匂いするけどま、いっかーって感じで流されるのに、今日はとても執拗に「どこに行ってきたのさっ。この匂いはなにさっ」って言われました。
ママを癒すのはボクらだっ!ってか?
かわいいなぁ、もう・・・。<親ばか
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/08/06


朝、ぼけーっとライ麦パンを食べていたんですが、半分のところで力尽きました。(苦笑)
そのまま手に持って、ぼ〜っとテレビを見ていたら、ご飯を食べ終わったるっちゃんが寄ってきて、パンにくんかくんか。
いつもならここで「ダメ!」と言うんだけど、それを言う気力すらなかった為(苦笑)、そのまま見ていました。
ルジさん、上目使いに「・・・怒られるかな?」とこちらを伺いながら、今度はぺろぺろっと舌が出る。
私が何も言わずに見ていると、「怒られないんだ♪」とばかりに、次はかぷっと噛みついた。

今までパンになんて見向きもしなかったのになぁ。
過去一度だけ、フロイン堂の焼きたて食パンをココと一緒にかじった事はあるけど、あれはもう匂いからしてたまんねー!って感じだったからまだわかる。
でも、これは味も素っ気もないライ麦パン。
(一応ドンクのだからんまいけどさ)
手作り食にしてから、「ボクのご飯もママのご飯も一緒ぢゃん!」って、人間のご飯に興味を持つようになったって、他の手作りされている方が話していたのを読んだことがあるけど、うちもなんかそんな感じになってきたなぁ。(^^;;

・・・と思いながら見ていたら、ルジさんはもう遠慮も何もなく、ライ麦パンに「こんにゃろー!固いっちゅーねーん!!」とばかりに、鼻にしわ寄せて本気で噛みついていました。(笑)
真ん中の柔らかいところを手でちぎってあげたら、ココちゃんまで参加して食べてたんだけど、ライ麦、好きなのかなぁ?
好んで食べるのであれば、それは猫の体に必要なものなんでしょうね。
ま、いっか〜。<我が家の家訓(笑)
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/08/04

あまりに帰宅時間が遅くなったので、久しぶりに猫缶をあげてみました。
るっここず、瞬食。(苦笑)
え〜、そんなに猫缶おいしいですか?
食べてみた事あるけど、手作り食の方がおいしいよ?
食べ終わった後も、べろんべろん顔中なめて、すごい満足げ。(^^;;

猫缶をあげて心配なのは、ルジのお腹具合。
もうかなりニュートラルに戻っているから、たぶん大丈夫だと思うんだけど、どうかなぁ?
それと、ココ助の好き嫌いの復活。
「やっぱりママの作るご飯はご飯じゃない〜!」と言い出さなきゃいいけど・・・。

って、心配なら猫缶あげなきゃいいんだけどね。(^^;;
でも、手作り食は量があるので、夜中にあげると今度は翌日のご飯に響くから・・・むむむ。
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2004/08/03

朝ご飯を作っていたら、ご飯皿を置いていた日田天領水の段ボールの上に、ルジがジャンプ!!
事前に気が付いて押さえたおかげで、ご飯皿をひっくり返されずにすんだけど、気が付かなかったら、朝っぱらからキッチン中に猫ごはんがばしゃーっと飛び散るところだった・・・。
勘弁してください、ルジさん。(泣)

今週も忙しくなりそうで、月曜日から午前様。
飲んでて午前様だったら、帰宅してもほろ酔いで特に何とも感じないんだけど、仕事で午前様が堪える・・・。
おまけに、頭フル回転だからよく眠れないし。
この調子で一週間いくのかなぁ・・・。
はぁ。
CAT'S DIARY | comments (0) | - |
Calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other