2005/11/29

本日、怒涛のお仕事DAY。
最近、ゆるゆると仕事をしてきていたのに、なぜか今日になって急に「あれやってください!これください!こっちもお願いします!!」と連絡がくるくる。
だから、もっと計画的にお仕事しようってばよ。orz

しかも、私が直接お仕事を受けているFさんからだけでなく(基本的にはこの人からしか連絡がこないのが正しいんだけど。(^^;;)、客先でお仕事しているYさんやMさんからもどっかんどっかんメール入るし。
立て続けにパラレルで連絡が入る上に、私はあて先だったりCCだったりするので、どれが自分宛の連絡で、どれが情報共有かの判断もいちいちしなくちゃならなかったりでもう、

「あ゙ー!!!」

って発狂しそうでした。(^^;;
おまけに、仕事している端末とメールできる端末は別だしね・・・。
(用心のために、仕事用端末はネットにつなげていない我が家)

とりあえず、新規一本と修正3本、のお仕事を片付けて、まとめて納品したのが22時ちょっと前。
これで終わりだろうと思ったら、プログラムチェックしたYさんとMさんからまたパラレルでお返事が。orz
あなた方、まだ会社でお仕事してるんですか・・・もうすぐ日付変わりますが。(笑)

まぁ、実際自分が会社勤めで仕事していた時も、そんなのザラだったよなぁ、と思いながら、修正分をまとめて処理して納品したのが午前1時。
16時頃からぱったり連絡の無くなったFさんに、現状報告をしておいた方がよかろうと、進捗状況の報告メールを送って「さて、お風呂入って寝るかな〜」と準備をしたら、そのFさんから電話が。
「すいません!役員に捕まってずっと会議してて、さっき終わったんです!
・・・ありえないっすよ、それ!!Σ( ̄ロ ̄lll)

でも、確かに自社だろうと、取引先だろうと、役員とか上の人が入ると会議って長引くんだよねぇ。
前の会社の上司は、最高12時間会議をしたことがあるって言ってたし、私も最長は7時間ってのがあったっけ。(苦笑)
はっきりいって、長いだけの会議は途中から頭働かなくなるから、止めた方がいいんだけどねぇ。(^^;;

で、改めて状況報告をしたら、Fさん曰く「いや〜、今日Yさんとも話してたんだけど、なんかHIROYOさんの負担がやけに大きくなっちゃって心配してたんですよ。まさか今日中に終わるとは思わなかったですよ〜」
って、おいおい!今日中じゃなくてもよかったんですか?!Σ( ̄ロ ̄lll)
むっちゃがんばったのに・・・。

まぁ、そのおかげで収束して、明日からはまたゆったり出来そうだけど。
「もう、イタメシでもフランス料理のフルコースでも、なんでもおごります。店探しておいてください」って、Fさんが言ってくれたので、楽しみにしておこう。(笑)
でも、行ってみたいお店って東京ばかりなんだよね。(爆)
DAYS | comments (2) | - |
Calendar
<< November 2005 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other