2006/05/04

ケーブルのLaLaTVで始まった、「SUPER NANNY 〜しつけのプロが行く!!」を見ました。
これが結構面白いのね〜。(笑)

内容は、ナニー(イギリスのプロのベビーシッターかな?)のジョー・フロストが、暴れん坊・きかん坊の子供に手を焼く家庭に赴いて、三週間でいい子にしちゃいます!というもの。
最初、その家庭をジョーが観察して問題点を指摘、両親と話し合ってカリキュラムを決め、一週間住み込みで指導。
その後、一旦ジョーは家を出て、二週間目はジョーのいい付け通りに、ジョーなしで両親がしつけを実践。
三週間目、二週間目のビデオを見ながらジョーが問題点をさらに指摘し、さらにパワーアップしたカリキュラムで最終的な調整を行って終了。
という番組。

一週間目、ジョーのおかげでよい子になった子供が、二週間目の後半で、両親がまた元の悪いパターンに戻ってしまうせいで、悪い子に戻ってしまうというパターンが今のところ放映されている二話の定番。(^^;;
ま、親の行動が子供の性格とあわないせいで、子供に問題行動が起きるって事みたいですね〜。

でも、この番組を見て何が一番面白いと感じたかというと・・・。
CAT'S DIARY | comments (4) | - |
Calendar
<< May 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other