2004/07/24
2004.07.24 Saturday
最近水出し紅茶を作ってます。
去年はお茶とかジュースとか買ってきてたんですけど、猫ごはんを始めてから冷蔵庫も冷凍庫も容量不足・・・。(^^;;
ってなわけで、買わずにすませられるものならすましちゃえ!ってなわけです。日田天領水を使っているので体にもいいしね。
2Lのペットボトルに2L弱のお水をいれて、20gの紅茶葉を入れ、常温なら3〜6時間、冷蔵庫なら一晩から一日で、おいしい紅茶が出来ます♪
これにはちみつレモンをいれて飲んで、ビタミンC摂取。
去年はお茶とかジュースとか買ってきてたんですけど、猫ごはんを始めてから冷蔵庫も冷凍庫も容量不足・・・。(^^;;
ってなわけで、買わずにすませられるものならすましちゃえ!ってなわけです。日田天領水を使っているので体にもいいしね。
2Lのペットボトルに2L弱のお水をいれて、20gの紅茶葉を入れ、常温なら3〜6時間、冷蔵庫なら一晩から一日で、おいしい紅茶が出来ます♪
これにはちみつレモンをいれて飲んで、ビタミンC摂取。
で、日田天領水の減りが早いので早速注文して、今日の朝届いたんですが、なんか天領水の箱が熱い?!
そのままキッチンにつんでおいて、夕方になってから紅茶を作るために水を出してみたら、なんとお湯!!
まじで、お湯なんですよ!さすがに熱湯じゃないけど、充分にぬるま湯。(^^;;
確かに今日はものすごい暑かったけど、炎天下の下においておいたわけでもなかろうに。
この暑さの中もってきてくれたのねぇ、宅配便のお兄さん・・・。
仕事とはいえ、なんぎやなぁ。(^^;;
一方のるっここずは、大量のうんちくんを生産。(笑)
ルジのうんちくんが、手作り食をする前の太さに戻ってきつつあります。
ここ最近、細くて長いココうん、太くて短いルジうんと見分けがついてたのが、どちらも中くらいの太さの中くらいの長さと同じくらいになっちゃって、見分けが付かなくなってたんだけど、ようやく見分けが付くようになってきました。
これで健康チェックがしやすくなるわ・・・助かった。
しかし、相変わらず臭いは皆無。
素晴らしいわ、手作り食!(笑)
でもちょっとおしっこの臭いがきつくなってきたかも?
気をつけなくっちゃ。
そのままキッチンにつんでおいて、夕方になってから紅茶を作るために水を出してみたら、なんとお湯!!
まじで、お湯なんですよ!さすがに熱湯じゃないけど、充分にぬるま湯。(^^;;
確かに今日はものすごい暑かったけど、炎天下の下においておいたわけでもなかろうに。
この暑さの中もってきてくれたのねぇ、宅配便のお兄さん・・・。
仕事とはいえ、なんぎやなぁ。(^^;;
一方のるっここずは、大量のうんちくんを生産。(笑)
ルジのうんちくんが、手作り食をする前の太さに戻ってきつつあります。
ここ最近、細くて長いココうん、太くて短いルジうんと見分けがついてたのが、どちらも中くらいの太さの中くらいの長さと同じくらいになっちゃって、見分けが付かなくなってたんだけど、ようやく見分けが付くようになってきました。
これで健康チェックがしやすくなるわ・・・助かった。
しかし、相変わらず臭いは皆無。
素晴らしいわ、手作り食!(笑)
でもちょっとおしっこの臭いがきつくなってきたかも?
気をつけなくっちゃ。
COMMENTS