2004/12/09
2004.12.09 Thursday
最近、るっちゃんがいぢわるです。
私が一人で寝てる時は、ちゃんと私を踏まないように頭の上を通って定位置(壁際のまくら)に行くくせに、私がココちゃんを抱っこして寝ていると、ココちゃんの上を通って行くんです・・・しかも一度や二度じゃないんです。
絶対わざと。(ーー;;
ココちゃんは最近のお兄ちゃんにちょっとびびってるみたいで、るっちゃんが定位置につくと、慌ててベットを飛び出して行きます・・・。
そうするとるっちゃん、満足そうに目を細めて、寝るんですよね・・・。
性格悪いっぽいよ・・・。
で、先日あまりの重さに「何するの!」とココちゃんの上を通るのを叱ったら、最近は別の手を使うようになりました。
ココちゃんがすーくすーく寝息を立て始めたなぁ・・・と思ったら、キッチンでココちゃんの大好きなおもちゃを持ち出して、これみよがしに遊び始めるんです・・・。
寝入る直前のココちゃんは、おもちゃの音に誘われていきなり覚醒。
「ボクもー!」とキッチンへ・・・そして、ルジはココちゃんにあっさりおもちゃを引き渡した後、ベットにやってきて満足そげに定位置で寝るという・・・。
この知能犯め。(^^;;
今までは、私とココちゃんを引き離そうとするのは寝る時だけだったのに、最近は膝の上でココちゃんが寝るのも気に食わないらしく、あの手この手で引き離しにかかります。
寒くなってからは、パソコンしてるとまず100%ココちゃんが飛んで来て「お膝〜!!」と丸まって寝るんですが、るっちゃんはそれを見ると追いかけて来て、まずパソコンの前にごろん。
これは私がパソコンをする邪魔をして、パソコンデスクから離れさせ、ココちゃんと引き離す作戦。
でもこの作戦はあまり効果はなくて、いつもるっちゃんに「邪魔」と言い放ち、小さく寝ころばさせて、パソコンする私。
引き離すことにならない。
(でも、一応なでてもらえてご機嫌だけど)
で、次は寝る時と同じおもちゃ作戦。
これはココちゃんの好きなおもちゃでココちゃんの気を引いて引き離す作戦なんだけど、最初のうちは有効だったものの、寒くなればなるほどココちゃんはお膝の方がいいらしく、るっちゃんが呼んでもこなくなっちゃって撃沈。(笑)
お次は呼びつけ作戦。
キッチンの目の届かないところでとりあえず、ぴゃーぴゃー思いっきり鳴き続けるルジさん。
もともとそんなに鳴かない子が普通鳴き続けるのは、普通「何かある」って事なので、最初のうちは驚いて「どうしたの?!」とココちゃんを抱っこして駆けつけてたんですが、いまやその効力もなくなり「うるさいよー」で一蹴されてるルジさん。こちらも撃沈、まさに「狼が来たぞ」状態。(^^;;
結局足元に来て、「ココちゃんばっかり抱っこずるいー、ボクもかわいがれー、なでろー、こっち見ろー、がおー」と泣き続けてみたり、お腹出してごろんして「ほらほらボクかわいいでしょ、お腹気持ちいいよ、顔うずめたくなるでしょ、ほれほれ」とアピールしてみたりしてらっしゃいます。
・・・一言いいですか?
うるさいです。(笑)
だいたいあなた、私が家にいる間はず〜っと後ついてまわって、必ずどっかに触れてるくらいの距離にいるじゃないの。
だから私もしょっちゅうなでてあげたり、お腹ふがふがしてみたり、抱っこしてあげたりしているじゃないの。
ココちゃんはパソコンしているちょっとの間しか甘えてこないんだから、その時間くらい譲ってあげたっていいじゃないの。
あなた一日中甘え倒しているんだから!(^^;;
これで三匹目が来たらどうなるんだろうねぇ。
一番上のお兄ちゃんが一番甘えたなんて、困ったもんだねぇ。(^^;;
・・・でも、かわいいんだな、これが。(ばか親)
COMMENTS