2005/05/02
2005.05.02 Monday
一日まったり仕事するつもりだったのに、一生懸命やっちゃった・・・。
しかも、先輩講義で新人君に2時間のレクチャーをして、しゃべり疲れた・・・。
連休中日になにさすねん。(苦笑)
昨日、本村先生のところから新刊が届きました♪
先日わざわざコロさんから電話があって、発送が遅れてて指定していた29日に間に合わないんですけど・・・とご連絡をいただいたので、連休なので午前中ならいつでもいいですよ〜とお話ししたにもかかわらず、佐川急便時間守らないでやんの。(ーー;;
せっかくお店の人がわざわざ電話してくれたってのに、意味ないぢゃん。
しかも、先輩講義で新人君に2時間のレクチャーをして、しゃべり疲れた・・・。
連休中日になにさすねん。(苦笑)
昨日、本村先生のところから新刊が届きました♪
先日わざわざコロさんから電話があって、発送が遅れてて指定していた29日に間に合わないんですけど・・・とご連絡をいただいたので、連休なので午前中ならいつでもいいですよ〜とお話ししたにもかかわらず、佐川急便時間守らないでやんの。(ーー;;
せっかくお店の人がわざわざ電話してくれたってのに、意味ないぢゃん。
で、今日は「ねこのきもち」の創刊号が届きました♪
・・・が!!
これがまたひどかったんだ!!
無理矢理玄関の郵便受けにつっこまれたせいで、袋の下の部分が完全に破けて、本の真ん中までまくれあがってる上に、おまけのトートバックは完全に袋から出てるし。
当然表紙も破けてた。
なんでこういう事する?!理解できない!!
袋の下の部分が完全に破けてめくれるほどになるなんて、思いっきり力任せに無理矢理入れ込まないとならないでしょう?
中身が本だってのは、郵便の種類からわかるはず。
それをどうしたらこんな雑に扱えるわけ?
ホント、信じられない!!
メール便だったから、どこの宅配便かわからなかったんだけど、これが佐川だったらいい加減切れるよ?
この連休中、4件中3件時間守らなかったんだから。
(そのうちの一件はお肉で、ミンチが解凍しかかってたし。(ーー;;)
こっちが怒らないからっていい気になるな?
宅配便がわかればそっちに直接文句言ってやるんだけど、わからないのでひとまずベネッセに連絡。
実際、顧客(=私)から文句言うよりも、送り主(=ショップ・企業)からクレーム付けてもらった方が、効くのは経験済みだしね。
連休中だから返事は休みあけになるけど、これはちょっとひどすぎるもの。
今後もこんな状態になるくらいなら、書店で取り寄せてもらった方がマシ。
連休中で宅急便も忙しいのはわかるけど、だからって許されることじゃないよねぇ。全く。
COMMENTS