2004/02/28

一度絶食したものの、ルジさんの下痢が再発したため、検便してもらいに病院へ。
下痢もいろいろ種類がありまして、今回のような突発性下痢の場合、細菌性のものになると(腸内はもちろん細菌がうじゃうじゃしてるんですけど、そのバランスが崩れて悪い細菌がいっぱいになった状態)抗生物質をもらわないといけないので、それだけ調べてもらいに。

検便の結果は、虫もないし(当たり前!)特に細菌が異常繁殖しているという事もない、との事。
腸内バランスが崩れて、それがなかなか治らない状態なんでしょう、という見立ては、私と同じ。
「様子を見ても大丈夫だと思いますけどね。整腸剤出しますか?」
と言われたので、とりあえずもらっておきました。
常備薬にも出来るし。(^^;;
病院でちょっと先生と話をした後、近所で時間をつぶしてから、歯医者さんへ。
数ヶ月前、銀歯が取れた時から通っているんですが、この先生、なかなか腕がいい!
女医さんなんですけど、治療方針も明確でしっかりしてるし、歯の詰め物も全然違和感無いほどぴったりと作ってくれました。
実は、昔東京に住んでいた時にかかっていた歯医者が女医さんだったんだけど、この先生がへたくそで!!
客がいないからって、知り合いの犬を病院内に入れてたり、衛生面でも「おいおい」って感じだったんですよね。
だから最初、同じ女医さんという事でちょっと心配だったんですけど、いらん心配だったようです。(^^)

その後買い物して帰宅。
ルジさんには、今日も朝を抜いて一日絶食してもらったので、次は消化の良いものをあげようと、ちょっと手作り食にチャレンジしてみました。
鳥レバー、鳥胸肉、ささみ、野菜三種類とおかゆのスープ煮。
ココちゃんのお腹もちょびっと緩くなっていたので、ルジの絶食につきあってもらったので、二人にこの手作り食を出して見たのですが、ルジさんは「うおお!鳥ー!!」とエライ勢いで食べ始めたんですが、ココちゃんは「・・・何、これ?」って感じでお皿の前でフリーズ。(^^;;
そして「ボクには他のおいしいもの、くれるよね?」とばかりに、私の足にすりすり・・・。
仕方ないので、手作り食の上にいつものカリカリをかけてごまかしたら食べてくれました。(^^;;

ん〜。
これから何かあったら、ココちゃんは苦労しそうだなぁ。(^^;;
CAT'S DIARY > ルジ | comments (0) | - |

COMMENTS

Calendar
<< June 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other