2005/06/03
2005.06.03 Friday
ー我が家は皆さんご存じの通り、にゃんずのご飯は手作り食です。
そのため、どれだけ事前に準備をしていても、暖めたり混ぜたりという手間がかかるため、食事が出来上がるまでにはちょっと時間がかかります。
その間、しるこずの待ち方は猫それぞれ。
そのため、どれだけ事前に準備をしていても、暖めたり混ぜたりという手間がかかるため、食事が出来上がるまでにはちょっと時間がかかります。
その間、しるこずの待ち方は猫それぞれ。
まず、一番おとなしいのはるっちゃん。
昔は「早くよこせー!!」と一番うっとおしい子でしたが(笑)、最近は私の近くには寄らず、キッチンでこちらをじと〜っと見つめながら、お腹出してごろりんごろりんしながら時間をつぶしています。
どうやら、邪魔をすればそれだけご飯が遅くなることを理解した模様です。(^^;;
残りのココ&志ようは、何度言ってもまとわりついて邪魔をします。
ココちゃんは、まとわりついて「邪魔でしょ!」と言われると、嫌がらせのようにビニール袋を、しゃ〜く、しゃ〜くとなめたり噛んだりし始めます。
ホント、このクセだけはどうにかしてほしい。(ーー;;
「ココ!やめなさい!!」と怒鳴りつつ、支度をするのが常。
一方のしーちゃんは、足下でごろんしたり、太もももに登ってこようとしたり、かなり邪魔。
それでも、「あぶないでしょ!」というと、離れるだけの分別はもっていたんですよ。
ところが。
今日はずいぶんとお腹を減らしていたのか、「アブナイでしょ!」と言っても「あっちいってなさい!」と言っても聞かず、足下を行ったり来たり、足によじ登ろうとしたり、かなりヤバい状態。
危ないなぁ。と思いながら、最後にマトンを包丁で切っていたら、足下に来たしーちゃん、じ〜〜〜っと私の手元を見つめていたかと思うと!
なんと、ジャンプして包丁に向かって両手をぱんっ!!とあわせて、猫だましを!!Σ( ̄Д ̄;)
「なぁにやってんの、アブナイでしょー!!!!」
と怒鳴られて、慌ててぴゅーっと逃げていったけど、食い意地の張ったにーちゃんずですらしなかったぞ、包丁の真剣白羽取りなんて・・・。(ーー;;
怒られてもすぐ戻ってきて、「ごはん、ごはん〜♪」とまとわりついてきてたので、アブナイという事を理解してるんだかどうだか。
気をつけないとなにやるかわかんないな、お嬢は・・・。
COMMENTS