2005/06/21
2005.06.21 Tuesday
急に思いついて、朝ごはん後にしるこずの体重測定実施!
くしくも前回は一ヶ月前でした。
さて、結果やいかに?
まずはしーちゃん。
でかなったな・・・という印象通り、体重は3.25kgと、0.25kg増。
当初の予定体重に乗りましたが、気にしていた下腹たぷんもほとんどなく、結構スレンダー。
って事は、筋肉がついたって事かしら?
ま、まだまだ成長期だからねぇ。
このままだと3.5kg位までは許容範囲かも。
初めて獣医さんに診て貰った時は、2.5kg位にしかならないでしょうとか言われたのにねぇ。(^^;;
お次はココちゃん。
彼は特に変わらず、6.0kgキープ。
こちらは下腹たぷんがちょっと気になっているので、もうちょっと減ってもいいかなぁ、とは思うんですが。(^^;;
それでも気になるほどではないし、元気だし。
この暑いのに食欲もあるしで、いい感じです。
そして、最後はルジさん。
恐る恐る体重計に乗せてみると・・・なんと、6.95kg、0.2kg減ではないですか!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
5gとは言え、久しぶりに見るるっちゃんの6kg台体重・・・よかった、よかった。(T_T)
くしくも前回は一ヶ月前でした。
さて、結果やいかに?
まずはしーちゃん。
でかなったな・・・という印象通り、体重は3.25kgと、0.25kg増。
当初の予定体重に乗りましたが、気にしていた下腹たぷんもほとんどなく、結構スレンダー。
って事は、筋肉がついたって事かしら?
ま、まだまだ成長期だからねぇ。
このままだと3.5kg位までは許容範囲かも。
初めて獣医さんに診て貰った時は、2.5kg位にしかならないでしょうとか言われたのにねぇ。(^^;;
お次はココちゃん。
彼は特に変わらず、6.0kgキープ。
こちらは下腹たぷんがちょっと気になっているので、もうちょっと減ってもいいかなぁ、とは思うんですが。(^^;;
それでも気になるほどではないし、元気だし。
この暑いのに食欲もあるしで、いい感じです。
そして、最後はルジさん。
恐る恐る体重計に乗せてみると・・・なんと、6.95kg、0.2kg減ではないですか!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
5gとは言え、久しぶりに見るるっちゃんの6kg台体重・・・よかった、よかった。(T_T)
実は、日記には書いていませんが、「毎日ねこごはん」の方には6月第一週に体重を量っていたことが記録されていて、その際しるこずはほとんど体重の増減がなかったんです。
だから、この体重減は約二週間強の成果・・・そのほとんどが先週からあげている手作りインスティンクツの成果ではないかなぁ?と。
実はお友達の猫ちゃんで、インスティンクツを使ってダイエットをされた子がいるんですよね。
ショーに出ている子なんですが、短期間で筋肉をつけた上で痩せたため、ジャッジの先生に「どうやって無理なくダイエットさせたの?!」ととても驚かれたとか。
それを考えると、普段作っている野菜や穀類入りのご飯よりもより生肉に近いインスティンクツの方が、猫のダイエットには向くって事かなぁ?
まぁ、確かに絶対的な給餌量は少ないんですけど。
それでも、るっちゃんのご飯量=ココちゃんのご飯量=しーちゃんのご飯量×2、で与えていることを考えると、体重の割り合いから言って特に矛盾しているわけではないよね。
それでも、るっちゃんだけ痩せた・・・っていうのは、どういうことなんだろうなぁ??
先週は私が家にいたこともあって、何度かささみのたたきやターキーと言ったおやつも出しているし。
それでも、体重が減った。
それもルジだけ?なんで??(^^;;
添加しているビタミン類がいいのかなぁ?
それとも、野菜を煮た後にお肉を入れて若干でも加熱されているのが、完全生肉食と違ってくるのかしら?
でも、しーちゃんやココちゃんには急激な減量が見られないって事は、それが肥満の子にだけ効く?
う〜〜〜ん・・・。わからん。
・・・っていうかさ。
抜け毛で0.2kg減ったとか言わないよね、ルジさん・・・。(爆)
最近また、えらい勢いで抜けてるもんね。(^^;;
COMMENTS