2005/07/20

豆腐屋ジョニーは買いにいけませんでした。orz
だって、だって、暑いんだもんよー!!!
アスファルトに湯気たってますよ。
さすが大阪の夏。
仕方なく、ちょびっと涼しくなった(と強引に思う)夕方近くにのっそりと三宮へ。
予定通りメガネを買いに行きました。

で、メガネ屋さんに行く前に、三宮高架下の生地問屋さんをちょっのぞいてみる。
高架下の生地問屋街は、結構入り組んでいて、しかも入るとおっちゃんやおばちゃんが声かけてくる店が多いので敬遠していたんだけど、三宮にあるユザワヤが売り場を縮小してしまって、ロクな生地がなくなっちゃったんですよね。
しかも売り切れも早いし。(−−;;
それで、他のところでよい生地を安く入れられないかなぁ、と。

まぁ、深入りするつもりはなかったので、通り道にある最初のお店の店頭に出てた端切れをみるともなく見ていたら、やはりおっちゃんに声かけられました。
「何作るん?」
やっぱり、そこから入るのか〜。(笑)

それで「帽子を作ろうと思うんで、そんなに長さいらないんですけど〜」と言ってみたら、「それならええのんあるで!!」とおっちゃん、嬉々としていろいろ出し始めた。(笑)
そりゃ、50cmそこそこのハギレなんて商品にならないから、それを「買いたい」なんて言う客はカモだろうな〜。(^^;;

「イタリア製のええ生地やで!!」を連呼されつつ見せられたいくつかのハギレの中から、二つ選んで「これください」
そしたら、麻の生地をひとつおまけに付けてくれました。
でもこの生地、あまり使い道ないような気も・・・。(苦笑)

その後、メガネ屋さんに行って数年ぶりにメガネ購入。
今回はフレームなしの二点ポイントを作ってみました。
本体自体は6980円と安いんだけど、長持ちさせようと思うとレンズを換えなければならず、レンズを換えると一気に値段が上がるのよねぇ・・・。
DAYS | comments (0) | - |

COMMENTS

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other