2006/04/24
2006.04.24 Monday

私が晩御飯を食べている間、キッチンでは猫会議が開かれていました。
る「んぢゃ、今日の議題は、最近のご飯について」
・・・こらこら。(^^;;
お昼にご飯を食べていたら、隣に座ったおっちゃん二人組みの会話が。
これがまた、ツッコミどころ満載なペット話で・・・。(苦笑)
以下、カッコ内は私の心の中でのつっこみ。(笑)
A「この間の休み、住宅展示場に行って来たんですよ〜。
そしたらそこに子犬のふれあい広場みたいなのがあって。
子供が気に入って、子犬飼いたいとか言い出して〜」
(・・・絶対止めとけ。
「子供が飼いたいと言ったから」でペットを飼い始めたら、ろくなことにならんぞ。(ーー;;)
A「でも、嫁がどうせ自分が尻拭いすることになるからって嫌がってるんですよねぇ」
(・・・ま、当たり前だわな。)
A「Bさん、犬飼ってはりましたよね?」
B「犬は親戚の家でな。うちのは大分前に死んで、それ以来飼ってへん」
A「ああ、死ぬと可哀想ですよねぇ。
ところで、犬ってやっぱりワクチンとか、維持費ってかかります?」
(維持費って!!車かよ!!!Σ( ̄ロ ̄lll) )
B「ああ、まぁ医療費はかかるなぁ。後、餌代と」
A「やっぱり、残りご飯に味噌汁かけて、じゃダメっすか?」
B「いや〜、血統書付の犬とかやったら、それは許されへんやろ」
(なんで?!なんで許されないの?!つーか、血統書付の犬じゃなかったら、残りご飯に味噌汁ご飯でもいいのか?!)
A「ああ、なるほどねぇ」
(納得するのかよ!!Σ( ̄ロ ̄lll) )
A「そうそう、血統書付の犬って体弱いんでしょ?」
(なんでそうなるの・・・。orz)
B「でも、犬種にもよるやろ」
A「10万とか20万とかするんですよね?」
B「まぁまぁ、種類にもよるけどそれくらいやな」
A「それはやはり、残りご飯じゃダメですよね〜。あはは〜」
もう、あまりの会話の内容に、げんなりです。orz
食ったばかりの昼飯、吐くぞ!
でも、一般的な認識ってこんなもんなんでしょうねぇ。
そしてこれはそのまま猫にもシフトされるんでしょうねぇ・・・。
このおっちゃん、子供よりも自分が犬を買うのに興味津々って感じで話していたけど、この後の会話は「犬って、朝晩の散歩が大変ですよね〜」になったので、出来ればペットは飼わないでいただきたい。
散歩が邪魔とかいう人間に、犬を飼う資格は鼻からないっ。(怒)
犬に何を求めてるのかは知らんが、ブランド物のバックや高級車と同列で生き物の話をしないで欲しいわね。
こういうお父さんって、横で話を聞いてると「かわいいからちょっと自分も飼って見たいし、血統犬ならステイタスにもなるし、会社での話題にもなるし、子供達も喜ぶし、犬を飼うっていいことずくめ」って感じで話してる感じがするけど、そこに「自分で世話をする」っていうリアリティが全く感じられないのがすごい嫌。
特に犬は外に出る生き物でもあるわけだから、こういう「困ったちゃんなお父さん」向けに、きちんと購入前講習を義務つけて欲しいと思うわ。(−−;;
日本のペット事情って、そういうところがずっぽり抜けてるよねぇ。
A「この間の休み、住宅展示場に行って来たんですよ〜。
そしたらそこに子犬のふれあい広場みたいなのがあって。
子供が気に入って、子犬飼いたいとか言い出して〜」
(・・・絶対止めとけ。
「子供が飼いたいと言ったから」でペットを飼い始めたら、ろくなことにならんぞ。(ーー;;)
A「でも、嫁がどうせ自分が尻拭いすることになるからって嫌がってるんですよねぇ」
(・・・ま、当たり前だわな。)
A「Bさん、犬飼ってはりましたよね?」
B「犬は親戚の家でな。うちのは大分前に死んで、それ以来飼ってへん」
A「ああ、死ぬと可哀想ですよねぇ。
ところで、犬ってやっぱりワクチンとか、維持費ってかかります?」
(維持費って!!車かよ!!!Σ( ̄ロ ̄lll) )
B「ああ、まぁ医療費はかかるなぁ。後、餌代と」
A「やっぱり、残りご飯に味噌汁かけて、じゃダメっすか?」
B「いや〜、血統書付の犬とかやったら、それは許されへんやろ」
(なんで?!なんで許されないの?!つーか、血統書付の犬じゃなかったら、残りご飯に味噌汁ご飯でもいいのか?!)
A「ああ、なるほどねぇ」
(納得するのかよ!!Σ( ̄ロ ̄lll) )
A「そうそう、血統書付の犬って体弱いんでしょ?」
(なんでそうなるの・・・。orz)
B「でも、犬種にもよるやろ」
A「10万とか20万とかするんですよね?」
B「まぁまぁ、種類にもよるけどそれくらいやな」
A「それはやはり、残りご飯じゃダメですよね〜。あはは〜」
もう、あまりの会話の内容に、げんなりです。orz
食ったばかりの昼飯、吐くぞ!
でも、一般的な認識ってこんなもんなんでしょうねぇ。
そしてこれはそのまま猫にもシフトされるんでしょうねぇ・・・。
このおっちゃん、子供よりも自分が犬を買うのに興味津々って感じで話していたけど、この後の会話は「犬って、朝晩の散歩が大変ですよね〜」になったので、出来ればペットは飼わないでいただきたい。
散歩が邪魔とかいう人間に、犬を飼う資格は鼻からないっ。(怒)
犬に何を求めてるのかは知らんが、ブランド物のバックや高級車と同列で生き物の話をしないで欲しいわね。
こういうお父さんって、横で話を聞いてると「かわいいからちょっと自分も飼って見たいし、血統犬ならステイタスにもなるし、会社での話題にもなるし、子供達も喜ぶし、犬を飼うっていいことずくめ」って感じで話してる感じがするけど、そこに「自分で世話をする」っていうリアリティが全く感じられないのがすごい嫌。
特に犬は外に出る生き物でもあるわけだから、こういう「困ったちゃんなお父さん」向けに、きちんと購入前講習を義務つけて欲しいと思うわ。(−−;;
日本のペット事情って、そういうところがずっぽり抜けてるよねぇ。
COMMENTS