2006/10/21

土曜日、ちょっと早めに目が覚めたら、にゃんずの「腹減った」コールがすごかったため、ご飯をあげてから二度寝。(^^;;
しばらくすると、猫トイレからぷ〜〜んとかぐわしい匂いが・・・。orz
誰かお腹壊したな〜?と顔を上げてみると、猫トイレの前でせっせとお尻をなめていたのはレーナさん。
トイレを調べてみると、形も量もしっかりあるものの、少量の水下痢の跡が。
珍しいな〜?水下痢ってなんだろう??と思いつつそれをきっかけに起きました。

今日はレーナさんを捕獲してワクチン接種、るっちゃんも一緒に連れて行ってこちらは健康診断の予定だったんだけど、お腹を壊してしまったのであればワクチンは打てない。
病院は明日もやっているので、ひとまず様子を見ようと時間を置いたらば、なんと早々の午後1に二度目のおトイレ。
早速確認してみると、小指の先くらいの少量のうんこさんと、さっきよりも若干多目の水下痢。
う〜〜〜ん?朝のうんこさんも毛玉がこれでもか!ってくらい目一杯入ってたけど、この二度目の少量のうんこさんも毛玉だらけ・・・。
毛玉のせいで下痢してるんだろうか・・・?

と思っていたら!
なんと、それから一時間もしないうちにトイレに入ったレーナさん、今度は完全に水下痢ではないですか!!ひえー!!Σ( ̄ロ ̄lll)
こ、これはワクチンどころの騒ぎじゃない!
いまだかつて、るっちゃんすらした事のないレベルの水下痢だ!
原因に全く思い当たるとこもないよ!どうしようー!!

と、早速半泣きでおろおろする私。
レーナさん、すっかりお尻全体が汚れてしまって、なめなめしても追いつかない状態です。
これはワクチン以前に、病院で見てもらわなければっ!と早速レーナさんを説き伏せて捕獲。
広範囲に汚れたお尻の処理をまずするべきだな、と洗面所でこれまたレーナさんを説き伏せてお尻のみ洗浄。
オオアバレされるかと思いきや、汚れたお尻が綺麗になるのが気持ちよかったらしく、大人しくウォシュレットされてくれました・・・はぁ。良かった。

びしょびしょになったお尻を、猫専用のタオルでふき取りながら、ソファまで連れて行ってまずは問診&検診。
病院に連れて行こうにも、「何がなにやらわからないんです」じゃお話にならないし、と思いつつお尻を拭いていると、ふと「この下痢の匂いはどこかでかいだことがある・・・?」という事に気がついた。
なんかねぇ、とっても直近にかいだことがあるよ。
しかも猫関連ではなく、私関連・・・何の匂いだっけな・・・これ・・・これ・・・・・・・これってばひょっとして!!!!

油の匂いでは?!Σ( ̄ロ ̄lll)

後処理が面倒なのでめったに揚げ物はしない私。
でも、昨日はなぜかどうしてもオニオンリングが食べたくなって、夕飯に少量あげて食べたんです。
で、その揚げ油。
冷めてから蓋をしようと思って置いておいたまま、蓋するの忘れて寝ちゃったよね、昨日・・・ひょっとしてひょっとするとアナタ、その油なめましたか?!

そういえば大昔、うちの母親が廃油の処理をしようとキッチンに油をまとめて置いておいたまま洗濯物を干しにいって戻ってきたら、庭から入り込んだ野良猫がその廃油をぴちゃぴちゃなめているところに出くわして、すごいびっくりしたって話をしていたっけ・・・。
「怪談話なんかで、化け猫が行灯の油をなめるってよくあるけど、本当なのねぇ」って言ってたけど、私はてっきりあれは「魚油」だからなめるんだと思っていたよ。orz
(江戸時代、油は高価だったので大半の家では安い魚油を行灯の油として使っていたそうな)

しるこずはすでにIHキッチンの上には登らないというしつけがほぼ徹底されているけど、そういえばレーナさんはまだしつけ途中だったっけな。
そこに「上からおいしそうな匂いがするです〜♪」と思えば、登って口にするのは当たり前か。orz
レーナさん、何気にものすごいジャンプ力があるので、キッチンの上はお手の物。
だからあんなうんこさんに、毛玉が一杯出てたんだ!!Σ( ̄ロ ̄lll)

つーことは、レーナさんのお腹を壊したのは私か。orz
あうう、ごめんよ、ごめんよ、レーナさん〜。(T_T)
ママが悪かったよぅ。
お腹痛いよね?お尻も気持ち悪いよね?
考えなしだったよ、ごめんねぇぇぇぇ。(T_T)
とりあえず、お尻を乾かすついでにしばらくお腹をヒーリング。
レーナさんも気持ちよさげに、うっとりヒーリングされていました。(^m^)

さてしかし。
「腸内バランスが崩れた」とか「寒さで」とかであれば、いくらでも対処方法のカードは持っている私ですが、「油のなめすぎで下痢」ってのは始めて。(^^;;
対処方法つっても、一体なにをしたらいいやら・・・?と、ひとまずその後のレーナさんを観察することから初めて見ると、どうもお腹壊しててもお腹痛くはなさそう・・・。
気持ち悪かったり、気分悪かったりってのも・・・ありえなさそうな暴れっぷり。orz
しかも夕方には元気に、
お腹が減りました!!
と、主張するレーナさん。

え〜〜〜っと。
これは病院に連れて行ったら、逆切れされそうな勢いで元気ですね。(^^;;
まぁ、油のなめすぎでお腹が緩くなったのであれば、腸内壁がつるっつるな状態・・・ということだから、まぁ水下痢になるのは当然だわな。
(腸内壁から吸収されるべき水が吸収されずにそのまま出てくるから)
で、すでに何回か水下痢を出したって事は、不必要な油も出ているはず・・・脱水症状が起こればすでになんらかの症状も出ているはず・・・であれば、心配ないか〜。(^^;;

ってなわけで、夕飯は一応整腸剤を混ぜてご提供。
夕飯後はお腹を壊すこともなく、さらに元気にココ助と暴れた後、ケージ上の猫ベットでこてっと眠っておりました。
はぁぁぁ。一日、すげー胃が痛かったよ・・・。
今度からは油の始末は気をつけます。反省・・・。orz
CAT'S DIARY > レーナ | comments (2) | - |

COMMENTS

沙羅にゃん | 2006/10/24 10:01 AM
油を舐め舐め、うちもやりますよ。クッキーさんなんて油大好きで、フライパンはもちろん、揚げ物用のお鍋も絶対に出しっぱなしに出来ないの。当然お皿もそうだけど、でも下痢しない(爆)
この子の胃は繊細なはずなのに、油には強いみたい(笑)
HIROYO | 2006/10/24 11:07 AM
うへぇ、クッキーさんもやるんだ!>油なめ
うちはしるこず誰もしないのよぅ。
だから、まさか揚げ油をなめられるなんてつゆほども思わず、油断しました・・・。orz

だいたい、腹壊すほどなめなくてもねぇ?(苦笑)
Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other