2003/11/09

またまた行って来ました、ドス○ラ。(笑)
すでに数人の店員さんと顔見知りになってしまっているため、「すいません、昨日MP3プレーヤーを交換してもらったものですけどぉ」と言っただけで「ああ!」と言われる始末。(^^;;

MP3プレーヤーを見せて、液晶が鏡面反転した不良品であることを説明し、交換を申し込むと、店員さん物を見て絶句した後思わず一言「レアものですね!(笑)
・・・いや、違くて。(^^;;

ま、でもお互い受けたので結構和気藹々と、交換品はPCとの接続もチェックした後、液晶の鏡面反転がないかどうかもチェックし(笑)、完全品であることを確認した上でもらってきました。
・・・はぁ。長い道のりでしたな。(^^;;

その後、百貨店の地下の鶏肉屋さんでささみをゲットし、帰宅。
ルジさんを洗いました。
先日ネットで、「シルクのボディタオルをミトン状にして洗うといい」という記事を読んだので、東急ハンズで100%シルクの手袋型ボディタオルを購入。(@1200円!!)
これ、使ってみました。

実は、前回ココちゃんのシャンプーで使って、シャンプー量が劇的に減る(一回余分に洗っても、半分くらいでOK)上に、毛がふわふわになることも確認済みだったんですが、ルジさんを洗ったところ抜け毛を流さずに済むという利点があることも発見。
無駄な抜け毛が、タオルに絡みついてくれるんですね。

おかげでお掃除も楽になり、いつもシャンプー後1週間もしないうちに、まるでゴキブリのごとくてかてかとするしっぽの付け根から背骨真中辺あたりにかけても、かなりきれいに脂が抜けました。
今まで2年間ルジを洗ってきて、最高の出来かも♪

ちなみに、ボディタオルはシルク製ですよ、シルク製。
わかりますよね?
シルクは髪や被毛、肌と同じアミノ酸で出来ているので、毛を痛めません。
泡が立てばいいって言うような単純な話ではないんです。
泡立ちがいいから♪なんて、ナイロンタオルを使うなんてもってのほかです。(←この部分、ツッコミ禁止。(笑))

シャンプーはミトンにかける事、洗う時は絶対に毛に沿ってなでるようにする事がコツ。
洗いムラも無くなり、ふわっふわになりました♪

さて、このふわふわ感がいつまで続くかな〜。
明日にはンコさんで汚してくれそうな気もしないでもないけど・・・。(爆)
DAYS | comments (0) | trackbacks (0) |

COMMENTS

TRACKBACKS

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other