2007/06/05

るっちゃんを抱っこしたところ、べとーっと着く抜け毛の束。orz
下毛がごっそり抜けます。

第二次換毛期キタ━(゚Д゚)━!!

そこで早速コーミングしてみました。
抜け毛生産者比較
15分の成果。生産者比較。
・・・すげーね、ルジ君。

抜け毛第三者比較
これじゃよくわからないかもと思ったので、テレビのリモコンと三者比較。
余計わからんか?(^^;;

これ、背中からわき腹にかけての成果で、お腹やニッカポッカ部分にはほとんど櫛を入れていないので、そこまでやるともっと出ると思われ。
しばらくはコーミングを重点的にしないと。
今日帰ったら、誰かが毛玉ゲロした跡もあったしな。
(毛玉の太さ、量から言って、たぶんレーナさんではないかと思われますが、吐いた毛が全部ルジ色だったってのが若干気になります)

ただねぇ、るっちゃんはまだいいんだよー。
コーミングで毛がさくさく抜けてくれるから。
問題は・・・。

むすーっ
コーミングしてもほとんど毛の抜けない目くそ王子。(^^;;
じゃあ、抜け毛がないのかといえば、遊んだ後に点々と抜け毛の束が落ちてたりして・・・。orz
シャンプーでしか抜けないんだよね。
こ「シャンプーやだー」
じゃ、コーミングで抜け毛が取れるようになってください。(苦笑)

ちなみに、しーちゃんもコーミングで抜け毛が取れないタイプ。
レーナさんは、コーミングで抜け毛が取れるタイプ。
取れないタイプカップルは、もうちょっとしたらシャンプーしなければ。
毛球症注意です。
CAT'S DIARY > ルジ | comments (4) | trackbacks (0) |

COMMENTS

こねこ | 2007/06/06 12:52 PM
げっ!こんなに取れるんですか?
フェルトできますよ、フェルト!(笑)
うちは全員を一生懸命やってもルジさんひとり分もでないなぁ。

それにしても、梳いて取れるんなら良いけどシャンプーしかとれないって子もいるんですね。(驚)
そーいうココ兄ちゃんのためレーナさん、一生懸命毛繕いしてるんですね。
ケロッピしない程度にしてくださいね、レーナさん!
HIROYO | 2007/06/06 01:01 PM
こねこさん>
ええ、フェルト充分に作れます。(笑)
るっちゃんは昔、毛糸を試しに作ってもらったこともありますし。(^^;;
換毛期はこの量の毛がほぼ毎日取れますからねぇ。

サイベリアンはトリプルコートなので、アンダーコートが抜け替わるんですが、どうもるっちゃんはコームに引っかかるタイプみたいなんですけど、ココ助のアンダーはコームでは引っかからないタイプみたいなんです。
なので、水かけてシャンプーでがしょがしょやるのが一番良く取れるの。
しーちゃんはダブルコートで、トップとアンダーの差がないので、これまたコームに引っかからず。orz

レーナさんはシングルなので、コーミングして抜ける毛=抜け毛。
あまり換毛期は関係ないみたいです。(^^;;
長毛でも猫それぞれですねぇ。
Yossy | 2007/06/06 03:34 PM
最近、ゲロッピに毛玉が混じっている事があります。
今までゲロッピしてもそういうのが混じっているのって
ほとんど見たことがなかったんですよねぇ〜
うちもコーミングしないと。。。。
それにしてもここまで取れたら、なんか感激しますね^_^;
ほんと、これでフェルトボールなんか作っちゃって
猫が遊んでくれたら、一石二鳥????
HIROYO | 2007/06/07 10:35 AM
Yossyさん>
たぶん、毛玉ボールにしたらすごい喜んで遊ぶと思います。(笑)
慣れた匂いがついてるのがいいみたいなんですよね。
ただ、ルジさん最近またフケ症で、この抜け毛は若干ばっちぃ・・・。(爆)

TRACKBACKS

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other