うふふふ〜♪
2009.02.02 Monday | DAYS
前回も手作りカーテンだったんだけど、安いリネン生地+トーションレースで「ま、いっか〜」と超テキトーに作ったので、速効あちこちほつれが出てきて。(^^;;
やっぱり安物を使うと「テキトーでいいや〜」となってしまうので、しっかり作るためにはある程度の出費は必要と思った次第。(おい。)
おまけに、我が家はベランダが真南向き。
今年は「火の年」だそうなので、南の火の気を和らげるべく、緑!植物モチーフ!は、あらかじめ決定だったのです。
そうすると、マリメッコって結構いい植物柄がそろってるんですよねぇ。
もうひとつ木陰模様の生地とさんざん悩んだんだけど、神戸のマリメッコショップに実物を見に行ったら、断然こちらの方がよかったので、即決したのでした。
でも我が家はベランダが二間分あるので、マリメッコの生地幅だと微妙に足りない。
そこで、端っこだけ似たような白い生地を買ってきてつなぎました。
微妙に色合いは違うんだけど、ま、端なのでそれほど目立ちません。(^-^)
失敗しちゃいかんとかなり頑張って作ったので、丸三日がかりかな?
ただねぇ!微妙にっ!ヒジョーにビミョーにっ!
幅が短いのっ。il||li _| ̄|● il||li
片方につき後2cmあれば完璧だったのに・・・っ。
でも、フラットカーテンという点ではまぁ許容範囲ではあるけどね。
ちなみに、ガラスが割れていたのは、向かって右側端の下半分。
綿資材が置いてあるところだから、何かがぶつかって割れたんじゃないと思う・・・ひ〜ん。(T_T)
ちなみに、順次キッチンのカフェカーテン、トイレの棚を隠すカーテン、猫トイレのカーテンを作成予定♪
今頃大掃除ちう。(爆)
<<Close
やっぱり安物を使うと「テキトーでいいや〜」となってしまうので、しっかり作るためにはある程度の出費は必要と思った次第。(おい。)
おまけに、我が家はベランダが真南向き。
今年は「火の年」だそうなので、南の火の気を和らげるべく、緑!植物モチーフ!は、あらかじめ決定だったのです。
そうすると、マリメッコって結構いい植物柄がそろってるんですよねぇ。
もうひとつ木陰模様の生地とさんざん悩んだんだけど、神戸のマリメッコショップに実物を見に行ったら、断然こちらの方がよかったので、即決したのでした。
でも我が家はベランダが二間分あるので、マリメッコの生地幅だと微妙に足りない。
そこで、端っこだけ似たような白い生地を買ってきてつなぎました。
微妙に色合いは違うんだけど、ま、端なのでそれほど目立ちません。(^-^)
失敗しちゃいかんとかなり頑張って作ったので、丸三日がかりかな?
ただねぇ!微妙にっ!ヒジョーにビミョーにっ!
幅が短いのっ。il||li _| ̄|● il||li
片方につき後2cmあれば完璧だったのに・・・っ。
でも、フラットカーテンという点ではまぁ許容範囲ではあるけどね。
ちなみに、ガラスが割れていたのは、向かって右側端の下半分。
綿資材が置いてあるところだから、何かがぶつかって割れたんじゃないと思う・・・ひ〜ん。(T_T)
ちなみに、順次キッチンのカフェカーテン、トイレの棚を隠すカーテン、猫トイレのカーテンを作成予定♪
今頃大掃除ちう。(爆)
<<Close