曰く「ペットは好んで寝る場所の『気』を吸収するので、好む方角によってそのこの性格がわかる」とか何とか。
ちなみににーさんはベランダもしくはキャットタワーがお気に入りなので、ほぼ南側のみで過ごしています。
南好きな子の性格は「活発で甘えた」とかなんとか。
でもさぁ。
うちはベランダが南なので、必然的にるっちゃんは南にいることが多いだけで、そこを本猫が選んでるのは「くつろげる場所がある」ってだけの事だと思うんだけどなぁ。
ちなみにココ助はベッドが定位置なので北東、しーちゃんはケージ好きなので東、レーナさんは特に決まった場所はなしって感じ。
ケージを西側に置いていた時は、当然しーちゃんのお気に入りの場所は西でした。
ま、ぶっちゃけあてにならんと思いまふ。┐(´д`)┌
でもさ。ペット風水とかで検索すると、バカバカしいQ&Aとか出るんだよ。
「愛犬のダックスがヘルニアになりました。気がかりで風水を見てみたら、いけないといわれている鬼門に今までベッドを置いてました。健康上場所を変えた方がいいのでしょうか?」
あほかい!!(;´Д`)ノ
まぁね。気持ちはわかるよ。
大事な家族がいきなり病気になって「絶対安静」を言い渡されたら、そりゃびっくりして、なんでも出来ることならしてあげたいと思うさ。
でもだからって、真っ先に気にするのが風水?!
方向性完全に間違ってんだろ!!
だいたい、ベッドを置いている方角で病気になるのなら、みんな最初から気をつけるっつーの。
もちろん、例えば壁にカビが生えていた、とか、そういう問題があれば病気にもなるけど、でもそれは感染症だし。
ダックスがヘルニアなんて、ある意味犬種病じゃん。
そもそもある程度の年齢になったら食事なりサプリなりに気をつけて予防を心がけるべきでしょう。
なってしまったらしまったで、風水よりも重要な事があるでしょうが!
と思ったら、これにまたアホな返事よこすバカがいてねぇ・・・。
「ヘルニアは八白土星の病気なので、吉方位の医者にかかれば治りが早くなり、誤診もなくなります」
だって。
本気か?!(゚Д゚)
じゃあ何か?足の短いダックスやコーギー、大型犬のレトリバーなんかはみんな八白土星か?!
おまけに「吉方位の獣医にかかれば誤診もなくなる」て!!
アホをいうのもたいがいにせいっちゅーねん。(;´Д`)ノ
東が吉方位で、そっちに獣医がなかったら、関西に住んでる人間は名古屋や東京までいかなきゃいけないのかよ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
移動で余計体に負担かかるわ!!(怒)
おまけに「風水を学んでいるものです」とかもっともらしく断りを入れたバカは「これは家の氣の乱れが影響していると思います」だって。
あほらしい・・・あまりにもあほらしすぎる・・・。il||li _| ̄|● il||li
だれか知らないけど、なんとか先生のチェックを使って家のチェックしろとか書いてるし。
そのチェック表は?どこにあるの?
本か何か買わなきゃいけないの?
善意を匂わせてるものの、こんなの
典型的な詐欺だろが!!(怒)
「この壺を100万で買わなきゃアナタ不幸になるわよ!!」ってな詐欺師と、言ってることは全く一緒。
バッカじゃないの?┐(´д`)┌
質問する方もする方だけど、答える方も答える方。
ここに典型的な「だまされる人間」と「だます人間」の縮図があるって感じ。(笑)
これからこの手の詐欺は増えるんでしょうねぇ。
風水なんて、参考にするべきもので、縛られるものじゃない。
そもそも、古来の風水にペットに関するなにがしかなんてあるわけないじゃん!
最近のペットブームに乗って、似非風水師達が「ペットにもちょっと当てはめてみようか〜」とかやり始めただけだってことくらい、考えなくてもわかろうよ!
そんなアホな質問書くためにネットやってる時間があったら、
病気のペットの面倒見てやれっつーの。
どこまで自己満足なんだか。
・・・ん?まてよ??
ペットが病気になった→風水を調べたらベッドの位置が悪かった→病気はこの凶方向のせい・・・つまり、
私は悪くないってか?(゚Д゚)
ああ、そうか・・・そういう事か・・・納得したわ・・・。
怒った私もアホだったってことね・・・。il||li _| ̄|● il||li
ペット風水なんて2度と調べないわっ。
<<Close