<< 堕ちた黒猫 | TOP | 何を持って虐待というか? >>

UK→USリメイク

2008.05.05 Monday | DAYS > TV/MOVIE

ミステリチャンネルでやってる「TOUCHING EVIL」。
あのブルー・ウィリスがプロデューサーってんで、どんなドラマかな?と思って見てみたんだけど・・・。

あれ?クリーガン??
クリーガンって、イギリスのドラマで「捜査官クリーガン」ってのがあったけど、これアメリカ?しかも俳優も違うし・・・。
でも、ストーリーを知ってる・・・??

と調べて見ると、なんとイギリスの捜査官クリーガンのハリウッド・リメイク版でした。
ストーリーも、ところどころカットはされているものの、ほぼ同じ。
ただ、ハリウッド版の方がUK版と比べると明るいね。
これはなんにでも言えることかもしれないけど。
(イギリスの刑事物、探偵物は、総じてドロドロとかエログロとか、日本で言うところの横溝的な暗さのあるものが多い。(^^;;)

アメリカ版の洒脱な軽い会話の応酬も十分面白いけど、私はやっぱりUK版クリーガン役のロブソン・グリーンが好きだ♪(人´▽`)

さて。
アメリカで大人気、現在第7シーズンをやっている「アメリカン・アイドル」も、実はイギリスで大人気だったオーディション番組のアメリカ・リメイク版。
今回のアメアイは、アイドル・ギブズバックというチャリティーショーだったんですが・・・。
いろんなセレブが出る中、ふと見覚えのある女性が舞台に。
ん?誰だっけこの人?
なんか見覚えある・・・なんかクセがあったような・・・鼻・・・。

ハッ(゚Д゚)!

そうだ!鼻をぐしぐしすれば、


名探偵モンクに出てたマーシーじゃないか!!


っていうか、吹き替えの声としゃべり方ってすんごい本人の声と激似じゃないの〜!!(爆笑)
(ちなみに、マーシーはモンクのおっかけしてたストーカー)

調べて見ると、彼女はサラ・シルバーマン
アメリカではあまりの毒舌に賛否両論な、コメディアンだそうな。
本人もうつ病なのね。(^^;;
(マーシーもそうじゃなかったっけ?あれ、違った??)

今回もいろいろ盛りだくさんで面白いアイドル・ギブスバックでした。(^-^)


にしても。
こういう番組を放送しておきながら「日本での募金は募集しておりません」のテロップを一文差し込むだけでな〜〜〜〜〜んにもしようとしないFOX JAPANは、よほど頭も感情もない社員しかいないんだなぁ、と感心しきりでありました。
自分達が流している番組がやっている事に対して、何か日本でも出来る事はないんだろうか?とか考えないのかね・・・。
番組が終わって流れる、スポンサーの「がんばる女性を応援!」とかいう番組が、すっごいちっぽけに見えるよ。
っていうか、「自分の夢さえ叶えば、番組で放送してたみたいな人たちがどんな生活してようがいいんだ?」って、逆にスポンサーの印象が悪くなると思うんだけど・・・。
少なくとも、私はすっごく印象悪くなったけどね。(^^;;
comments (0) | trackbacks (0) | admin

Comment

>> コメントのスクロール表示・非表示を切り替えます

コメントはありません。

Comment Form








  • 記事内容と関係のないコメントは削除させて頂きます。


ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。

  コメントをプレビューする?

Trackback

Trackback URL :

  • 当方の記事への言及リンクをお願いします。言及リンクのないものは削除させて頂きます。