2005/01/04
2005.01.04 Tuesday
近所にこの夏新しく出来た動物病院が、今日から通常診療になっていたので、しーちゃんの健康診断してもらいに行ってきました。
便検査血液検査、ウイルス検査とその他もろもろ。
体重計ってもらったら、やはり1.8kg。
でも、先生曰く「痩せてるなぁ・・・。これくらいなら2kg以上あって当然だけどねぇ」
やっぱり。だって、背骨くっきり浮き出てるモン。(T_T)
まぁ、食欲もあるし、これからたくさん食べていけばね。
便検査血液検査、ウイルス検査とその他もろもろ。
体重計ってもらったら、やはり1.8kg。
でも、先生曰く「痩せてるなぁ・・・。これくらいなら2kg以上あって当然だけどねぇ」
やっぱり。だって、背骨くっきり浮き出てるモン。(T_T)
まぁ、食欲もあるし、これからたくさん食べていけばね。
血液検査は、最初内もものところで採血したんだけど、緊張のせいか必要量の血液が採れず。
仕方なく、足りない分を前足から。
だって、もうぶるぶるぶるぶるかわいそうな位ふるえちゃって、大変だったんですよ~。(T_T)
それでも、全く暴れる事も「にゃん」という事もなく、耐えてくれました。
しーちゃん、えらい!!
血液検査は、普通なら避妊手術の時にしてもらって取っておこうと思ってたんだけど、しーちゃん手術終えて来ちゃったから念のために。
内臓関係、特に問題は見られず、白血球血がちょっと多いけど、これは風邪のなごりではないかとの事。
白血病、猫エイズも陰性でOK。
これに関しては生後半年以降じゃないと正しい判断は出来ないとの話もあるので、一才近くなったらもう一度様子を見て調べてみようかと思っています。
まぁ、しーちゃんもうすでに生後五ヶ月くらいになってると思うから、大丈夫とは思うんだけどね。
お耳もキレイだし、目もキレイ。
しかし!
猫回虫出ちゃいました・・・。(苦笑)
ま、これは覚悟はしていた事なので、別に慌てなかったけどね。
だから今まで猫トイレもるっここずと別にしてきたし、一緒にする時もお尻はなめないように気をつけてきたし。
でも、念のために二月に入ったらるっここずも検便してもらわないとだけど。
数は少ないらしいので、ひとまず駆除薬をあげて様子見です。
この病院、なかなか先生が落ち着いた人で、良い感じでした。
食事も「キャットフードと手作り食半々です」と言ったら「何あげてます?」って聞かれたので「鶏肉と、胆類と、馬肉と野菜・・・ビタミン剤とか計算して!」ってちょっと勢い込んで言ったら、軽く笑われてしまった。(^^;;
でも、支払い終わって「お大事に」とか言われちゃって・・・。
「あの~。お薬は・・・?」と言ったら、「ああ、すいません!」
おまけに家に帰ってすぐ携帯に電話が来て「すいません、検便の容器をお返しするの忘れたんですけど!」
私が「古いものなので、もう捨てちゃってください~」と言ったら「それともうひとつ、診察券をお渡しするのを忘れたんですよ!」
・・・この先生、結構抜けてる??(^^;;
ワクチンは普通の料金だったけど、去勢手術とかは結構高かったですなぁ。
まぁ、ここで手術するような事はないからいいんだけど。
そそ、猫ワクチン7種なんてのもあるんですねぇ!知らなかった・・・。
とりあえずしーちゃんの健康チェックは終わり。
二週間様子を見て再検便して、体調が良ければワクチンです。
回虫が駆虫出来るまでは、ケージに隔離だねぇ・・・。
がんばろうねぇ。
仕方なく、足りない分を前足から。
だって、もうぶるぶるぶるぶるかわいそうな位ふるえちゃって、大変だったんですよ~。(T_T)
それでも、全く暴れる事も「にゃん」という事もなく、耐えてくれました。
しーちゃん、えらい!!
血液検査は、普通なら避妊手術の時にしてもらって取っておこうと思ってたんだけど、しーちゃん手術終えて来ちゃったから念のために。
内臓関係、特に問題は見られず、白血球血がちょっと多いけど、これは風邪のなごりではないかとの事。
白血病、猫エイズも陰性でOK。
これに関しては生後半年以降じゃないと正しい判断は出来ないとの話もあるので、一才近くなったらもう一度様子を見て調べてみようかと思っています。
まぁ、しーちゃんもうすでに生後五ヶ月くらいになってると思うから、大丈夫とは思うんだけどね。
お耳もキレイだし、目もキレイ。
しかし!
猫回虫出ちゃいました・・・。(苦笑)
ま、これは覚悟はしていた事なので、別に慌てなかったけどね。
だから今まで猫トイレもるっここずと別にしてきたし、一緒にする時もお尻はなめないように気をつけてきたし。
でも、念のために二月に入ったらるっここずも検便してもらわないとだけど。
数は少ないらしいので、ひとまず駆除薬をあげて様子見です。
この病院、なかなか先生が落ち着いた人で、良い感じでした。
食事も「キャットフードと手作り食半々です」と言ったら「何あげてます?」って聞かれたので「鶏肉と、胆類と、馬肉と野菜・・・ビタミン剤とか計算して!」ってちょっと勢い込んで言ったら、軽く笑われてしまった。(^^;;
でも、支払い終わって「お大事に」とか言われちゃって・・・。
「あの~。お薬は・・・?」と言ったら、「ああ、すいません!」
おまけに家に帰ってすぐ携帯に電話が来て「すいません、検便の容器をお返しするの忘れたんですけど!」
私が「古いものなので、もう捨てちゃってください~」と言ったら「それともうひとつ、診察券をお渡しするのを忘れたんですよ!」
・・・この先生、結構抜けてる??(^^;;
ワクチンは普通の料金だったけど、去勢手術とかは結構高かったですなぁ。
まぁ、ここで手術するような事はないからいいんだけど。
そそ、猫ワクチン7種なんてのもあるんですねぇ!知らなかった・・・。
とりあえずしーちゃんの健康チェックは終わり。
二週間様子を見て再検便して、体調が良ければワクチンです。
回虫が駆虫出来るまでは、ケージに隔離だねぇ・・・。
がんばろうねぇ。
COMMENTS