2005/03/03

手作りご飯用のお肉って、なくなるときは一気になくなる。
もともと大体一か月分〜とか、二か月分〜とかあわせて買っているから、当然といえば当然なんだけども。
今回も一ヶ月ぶりのまとめ買いの時期が来ました。(^^;;

まず昨日、とり農園さんで胸肉ミンチとペット用ミンチのまとめ買い。
前に多めに買っておいてあまってる分があるのでそれを差し引いて、今回は肝類が先になくなってしまって別に買っちゃったから、送料無料になるまで買うのは逆に不経済っちゅーことで、これだけ。


後、もうすぐ今使ってるブラウンシリアルズも無くなりそうなんだけど、こちらはオートミールを試すのにちょうどよい機会と、追加注文は保留。
変わりにオーガニックのオートミールを購入。
オイル類はまだ大丈夫だし、ビタミン類もまだまだある。

冷凍庫の開け閉めが結構はげしいので、時間が経てば経つほどお肉に霜がついて困ってたので、今度は買ったらすぐ一食分ずつけようと、Ziplocのサンドイッチ用バックを購入。
いやあ、探しまくりました・・・。(^^;;
だって、日本で売ってるZiplocってでかいんだもん〜。
うちは追加の獣肉一食100g計算なので(3匹分)、ラップで包むのが結構しんどいのよね。
使ってるラップがミニってのもあるんだけど。(^^;;
なので、お肉をそのまま入れておけて、洗って使い回しできるっていう点でZiplocが良かったんだけど、日本で売ってるのはでかすぎる。
アメリカで売ってるサンドイッチ用が大きさ的にちょうどよかったのと、値段的にも安かったのとで、直輸入品販売サイトで購入。
冷凍用じゃないのが若干気にはなるけど、これをさらに冷凍用Ziplocの中に入れれば、冷凍やけや霜付はマシになるでしょ。
どうみたってまずそうだしなぁ。霜ついた肉。(^^;;

その後、他の獣肉を買いに行こうと思ったんだけど、なんの在庫がどれだけあるかわからなかったので、確認してからにしようと昨日のお買い物はこれでいったん終了。

在庫の確認をした上で、今日はGEN-MEATさんへ、うさぎミンチ、カンガルー、ターキー、ラム、マトン、馬、とこちらは送料無料になるまでみっちり買い。
あらびきミンチをやめてスライスにしてみたんだけど、手間のほどはどうかな〜?
全部土曜日か日曜日に届きます。
またてんやわんやだわ〜。(^^;;
FOODS | comments (0) | - |

COMMENTS

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other