2005/03/13
2005.03.13 Sunday
久しぶりにるっちゃんを洗いました・・・。
ばばちかったです、るっちゃん・・・。(ーー;;
前に洗ったのって、確か年末だったよなぁ。
寒いうちはどうしても、洗うのに二の足を踏みます。
猫は気管支をやられるとすぐ肺炎になると聞くし、風邪で命をもってかれちゃう子は結構多い。
実際、しーちゃんの実のお兄ちゃんも風邪こじらせて亡くなっちゃったし。
トリプルコートのサイベリアンは、毛の厚みがすごいので、内部まで湿らせてしまうと、なかなか乾かすのが大変。
ばばちかったです、るっちゃん・・・。(ーー;;
前に洗ったのって、確か年末だったよなぁ。
寒いうちはどうしても、洗うのに二の足を踏みます。
猫は気管支をやられるとすぐ肺炎になると聞くし、風邪で命をもってかれちゃう子は結構多い。
実際、しーちゃんの実のお兄ちゃんも風邪こじらせて亡くなっちゃったし。
トリプルコートのサイベリアンは、毛の厚みがすごいので、内部まで湿らせてしまうと、なかなか乾かすのが大変。
だいぶん洗い方も乾かし方もわかってきたけど、それでもやっぱり体の内部から冷えて風邪をひかせるのは、普通に風邪をひくのより怖い。
それでも、最近は外が寒くても部屋の中が底冷えすることは無くなってきたのでいつでも大丈夫だなぁ、と思っていたのだけど、自分の体調やらなんやらの関係で今日になってしまいました。
結果、とってもきれいになりました、るっちゃん。(^^)
久しぶりだったので、ショーグルーミングにはほど遠い綺麗さですけど。
抜け毛もすごかったぁ。
今からこんなんじゃ、今年の換毛期はどうなっちゃうんでしょうねぇ?(^^;;
これから後は、ちょっとこまめに洗うようにしないとな・・・。
ちゅーか、ホントに大変なのはココちゃんの方なんだけど・・・あの子の毛の抜け方は大変・・・。
コーミングで抜けてくれないから、シャンプーするしかないんだよね。
そんでもって、しーちゃんもそろそろシャンプーしたいんだけど、大丈夫かなぁ。(苦笑)
初めてシャンプーした時は、まだうちにきたショックのでかい頃で、かなり猫かぶってた時だったから、今洗ったらものすごいことになりそう。(^^;;
それでも、今後の事を考えたら、なるべく洗うようにして慣れさせないと、時間が経てば経つほど慣れてくれなくなっちゃうしな。
なんて事をつらつら考えながら、買い物しに外に出たら大雪でした。Σ( ̄Д ̄;)
午前中にベットパット洗って干したんですけど・・・乾かないな、こりゃ。(泣)
COMMENTS