2005/10/19

あちこちでちらほら結石が〜とか、膀胱炎が〜というお話を聞くようになりました。
前にTOPでも書きましたが、結石(または膀胱炎)という病気は実は多発時期がありまして、年に二回。
一番発症が多いのが春先の、5〜6月にかけて。
その次に発症しやすいのが、10〜11月です。
前のかかりつけの獣医さんによると、「気温差ストレス」が一番発症の要因となるようです。(だから、季節代わりに多いんですね〜)
昼間はぽかぽか暖かいのに、夜になると肌寒くなり、明け方はもっと冷え込む。
この一連の「気温差」によって、結石を発症しやすくなるみたいです。
なるべく夜なんかは暖かい場所を作ってあげるといいかと思います。

今日も冷え込んだ一日だったので、この冬初めて湯船にお湯を入れて、ゆっくりつかりました♪
まだにゃんずは来ないかな〜?と思っていたんだけど、すぐにココちゃんがすっ飛んできて、蓋の上でごろごろごろ〜と。
その後しばらくしてるっちゃんもやってきて、三人で暖かいお風呂の中、ゆっくりまったりしていました。(^^)

さて、お嬢はというと。
もちろん、お風呂場には怖くて入れません。(笑)
一度か遠くから見ていたので呼んでみたけど、すっ飛んで逃げていきました。(^^;;
で、お風呂から出てきたら、またもや傷心アピール。(爆)

傷心アピール

し「みんなして置いてけぼりしてずるい・・・うち一時間も一人ぼっちやったん・・・くすん」

そんなに寂しかったなら、来ればいいのに。
洗わないってば。(苦笑)
CAT'S DIARY | comments (2) | - |

COMMENTS

ちこねぇ | 2005/10/23 04:19 PM
しーちゃん、いつまでお風呂場嫌い、続くんですかね。次のシャンプーはまだずっと先でしょう?早く皆んなとぽかぽかまったりできるようになればいいのにね〜。
HIROYO | 2005/10/24 12:47 PM
元々お風呂場はあまり好きではないんですよね。
手足がぬれるのもイヤみたいなので・・・。
(でも、水皿では遊ぶ・・・なんでだ・・・)
お風呂場に入れるようには馴らせばいいんでしょうけど、それもなんだかなぁ、という感じがして。(笑)
Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other