2007/03/04

まずはこの方からご挨拶。

しーちゃんよりご挨拶
し「うち、もう良くなりました。せやから、お目目拭きもお薬も、もういらんで〜」
・・・大事にならずに良くなってホントよかったけど、お目目拭きは続けますよ。
あなたそれでなくても目やにすごいんだから・・・。

そして、宣言通りシャンプーしましたよん♪
当初はココ助をシャンプーしようかと思ってたんだけど、しーちゃんに付き合ってく何度かしゃみをしていたので、様子見で保留。
元気で健康なレーナさんに、二週連続にはなりますががんばっていただくことにいたしました。

さて。昨日のレーナさんはこんな感じ。

昨日のレーナさん
れ「なんでワタシばかりいぢめるですかっ。ぷんぷん」
いや〜、だって・・・ねぇ?
とても一週間前にシャンプーしたとは思えない後姿ですよ、レーナさん・・・。orz
背中の毛が、よれよれで割れ割れだし。

一週間前のシャンプーから、セクハラ時間と回数を増やしたところ、あまり逃げなくなったレーナさん。
今回もあっさり捕獲されて、お風呂場へ。
相変わらず、がくぶる腰砕けで、おとなし〜いシャンプーでした。(^^;;

ところが。
最後の最後のすすぎが終わった後、急に「ぴゃうー」と鳴き出したレーナさん。
「もう終わりだよ、よくがんばったねぇ」と声をかけるとなんと!
「ぴゃあうー」と鳴いて両手を伸ばし、「抱っこ」と言って来たではないですか!!
ひゃあ、レーナさんに初めて抱っこせがまれちゃった!(>▽<)
びしょ濡れのレーナさんをタオルでくるんで抱き上げると、レーナさん「ぴゃあうう・・・」と鳴いて、両手を私の首にきゅうっと回して、しがみついてくるし・・・!!

ああ、ツンデレ最高っ。(違)

その後のドライヤーも逃げることなく、私にすりすりして来たレーナさん。
一気に乾かして、仕上がりも満点♪

ふわっふわ〜♪
ほら、ふわっふわ〜!!

さらっさら〜♪
ほら、さらっさら〜!!
大成功です♪

しかし、完全に乾かし終わった後、レーナさんは「はっ」と我に返って、私に蹴りを入れて逃げ出していきました・・・。orz
ああ、ツンデレ最高〜♪(T▽T)

ところで、シャンプー宣言をされた方々、シャンプーされました?(笑)
CAT'S DIARY | comments (8) | trackbacks (0) |

COMMENTS

Yuko | 2007/03/04 10:59 PM
・・・予想通り(!)、してない←だって彼がもっと暖かくなってからにしたら? って足をひっぱるんだもーん(爆)
来週こそ、したいものです。
沙羅にゃん | 2007/03/05 07:40 AM
しーちゃん、よくなってよかったね。
レーナさんは綺麗になったぁ(^-^)
「抱っこ〜」のおまけ付きで、HIROYOちゃんの顔は崩れていたことでしょう(笑)
最後に我に返る所なんか、さすがレーナさんですわ。
全部終わってからというところがいいね(^m^)ププッ

Yukoさん、一昨日昨日と暖かかったですぜ・・・
こだま | 2007/03/05 08:44 AM
うふふ、有言実行したわよん♪
ところでツンデレって何? 初めて聞く言葉だわ。
HIROYO | 2007/03/05 09:26 AM
Yukoさん>
予想通り。(爆)
関西は土曜日はちょっと寒かったけど、日曜日はまるで初夏のように暖かいを通り越して、暑かったですよ〜。
根性が続けばルジも洗いたかったくらいのシャンプー日和でした♪<根性は続かなかったらしい。
そっちは寒かったの?と思ったら・・・。

沙羅にゃん>
暖かかったんだ。(笑)

いろいろアドバイスありがとうね!
助かりました〜。(^-^)
いや〜、なにせ、適当にシャンプーしてもある程度綺麗になるるっここずと、そもそもあまり汚れないしーちゃんと比べると、レーナさんはあまりにも勝手が違いまして・・・。(^^;;
でもペルシャ系のお手入れって、うまく出来るとハマりそうだねぇ。(^m^)

レーナさん、我に返った後は体中嘗め回して「ニンゲンの匂いがつきまくったですっ。たまらんですよっ」と、ぷんぷんしてました。
さっきまであんなに甘えてたくせに・・・。

こだまさん>
おっ。こだまさんは有言実行ですね。
ルカ君の黄ばみ、綺麗になった〜?

ツンデレとはですね・・・。
Wikiに詳しく載ってるですよ。(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC

レーナさんは、女王様型かな?(^^;;
召使い | 2007/03/05 11:16 PM
レーナちゃん別猫になってしまいましたね(焦)
サイファさんも早く洗ってあげなければ・・・。
でも、風呂場が嫌いで未だに抱っこしてつれていくと「きゃ〜ん」と鳴きまくり、爪を立てて私の首を引っかきまくり、パニックを起こす・・・orz
これでも強引にシャンプーして大丈夫ですかねぇ。
レーナちゃんのシャンプー後画像を見る限り、成功すればサイファさんもこうなるわけですよね?
その前にメイク落としの購入からだわ・・・orz
沙羅にゃん | 2007/03/06 07:36 AM
昨日は休暇と称してぐーらたしたので(^^;)
今日は獅子君を洗おうと思います。2ヶ月洗っていないので、すごいんです(爆) 穴からで出来た小熊状態、もしくはタヌキ・・・・
こりゃ手間がかかりそうだわ(^^;)
HIROYO | 2007/03/06 09:37 AM
召使,気鵝
えへへ〜、別猫でしょ?(^^;;
ようやく納得の行くシャンプーが出来ましたわ。
ちゃんと逆毛に撫でても、ふわふわふわ〜っと毛が元に戻るんですよんっ。(^-^)v
これぞショーシャンプー。(笑)
初めて出来たかも。(爆)

サイファさんのお風呂場嫌いは何か原因がありますか?
例えば前に一度シャンプーしてから怖がるようになった、とか。
バッチフラワーレメディのレスキューレメディーあたりを、ストックボトル(水に既定滴数入れて作ります)にしてスプレーで噴霧したり、日常的に抱っこしてお風呂場お散歩して慣らしたりするといいと思いますよ。
うちはしーちゃんがシャンプー後にお風呂場恐怖症になった時、抱っこでお風呂場散歩して慣らしました。
今では私がお風呂に入っていると、自分からお風呂場に入ってきます。

シャンプーは、メイク落としだけでなく、他にもいろいろと手順が・・・。
もし知りたければメールくださいな。(^-^)
ペルシャ系はお手入れが命ですからねぇ。(笑)

沙羅にゃん>
獅子君、小熊ですか〜。(笑)
うちはるっちゃんが野良猫状態よ・・・。orz
今週末は絶対るっちゃん洗わなきゃ。
とてもじゃないけど、お見せできません。(苦笑)

沙羅にゃんに教えてもらったシャンプー方法が、今まで教えてもらったどの洗い方よりも一番簡単で綺麗になったよ〜。
ありがとうね。(^-^)
召使い | 2007/03/06 09:53 PM
お風呂嫌いの原因・・・。
うーん、ウチに来てから一回もシャンプーはしていないので召使いずのシャンプーの腕が悪いからではない(爆)し、ただ、部屋から洗面所へ行く廊下へは出さないようにしていたんです(脱走防止の為)。なので、必然的に風呂場は未知の世界。
廊下に出るときは必ず抱っこもしくは召使いずの監視つき。
・・・それがいけなかったのかなぁ。
廊下はなんとか恐る恐る来れるけど、洗面所へは顔しか入れられないんですよ。
>バッチフラワーレメディのレスキューレメディーあ>たりを、ストックボトルにしてスプレーで噴霧した>り
う〜ん。ちょっと本腰入れて勉強してみたほうがよさそうですね。
おっと、長くなってしまいました。
あ、後ほどシャンプーの件でメールさせていただきますね!

TRACKBACKS

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other