2005/02/17

東京から、Goldcatさんが仕事でこちらに来られるとの事だったので、ちょうど目の調子も悪くコンタクトも切れることだし〜、と、通院を理由に半休を取って、なんちゃん家でプチオフ会。
しっかし、眼科の結果、悪かったっすよ・・・。
確かにここ最近、調子は悪かったんだけどね・・・。
アレルギー性結膜炎って言われちゃった。
「花粉症ですか?」の問いに「絶対違うと思いますっ」と力強く否定してみた。
違うはず・・・違えば、違う時・・・違うよぉ、しくしく。(T_T)
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/15

最近、しーちゃんが大きくなってきました。(^^)
っていうより、長くなってきた。(笑)
顔や体が伸びてきましたよ〜。
特に顔なんて、オリエンタルみたいになってきちゃった。(^^;;
しーちゃんの鼻筋って、まっすぐなんですよね。
ノルウェイジャンみたい。ブレイクがなくて、まっすぐ。
で、顔が成長で伸びてきてるので、鼻筋ものびて見え、顔の毛を撫で付けると頬がこけたみたいになるので、オリエンタルちっく。(^^;;
なので、一時期ココちゃんと兄妹みたいに見えるほどよく似ていたのに、最近は違ってきちゃいました。
もともと丸顔の子だから、大きくなったらまた、丸顔になってくれるといいなぁ・・・。<丸顔好き。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/14

朝起きて顔を洗いに洗面所に行く際、ふと冷蔵庫横においてある遊び場用ダンボールの中を覗くと、ダンボールの中に入ってるビニール袋の上に黄色い水溜りが・・・。Σ( ̄Д ̄;)
昨日、ここで遊んでいたのはお嬢・・・。
あなた、ちっこしましたね?!

昨日遊んでた最後にしたのであれば、一晩気がつかずに放置しちゃったことになるわ。
あまりにも無臭だったため気がつかなかったよ。(^^;;
昨日遊んでたのはトイレ掃除直前だったから、「こんな汚いトイレいやや」ってことだったのかも。
猫砂全取替えして、きちんと猫トイレ熱湯消毒してきれいにしてますから、トイレ以外のちっこは勘弁ね。(^^;;
まぁ、生き物と一緒に暮らしてるんだから、ある程度は仕方ないと思ってますけどね〜。
基本的に、お布団以外であれば別にかまわないんだけど。
掃除すりゃ済むし。(^^;;
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/13

今日の朝もしーちゃんがお布団にもぐりこんでました。ヽ(^0^)ノ
でも、私が起きたら逃げていっちゃうのよね・・・っていうか、キッチンに一直線って事は、「はよ、ごはんー!!」って事なのかしら?

今日、お友達がわざわざココちゃんを心配して電話かけてきてくれました。
サイトにアクセス制限をいれたりしてたので、日記を書いてなかったから。
心配おかけしました、ごめんね。m(_ _)m
で、その方のここ最近の感想。
「るっちゃんって、しーちゃんの事をお客さんだと思ってるんじゃない?」
・・・そうかも。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/12

朝起きたら(というかほとんど昼だったけど)、るっちゃんが人の右手で勝手に腕枕して寝てたので、寝返りをうってるっちゃんを抱っこして寝ようとしたら、膝のあたりにふにっと当たる物が。
るっちゃんの体がこんなに長いわけないしな〜?と、膝でつんつんしてみたら、なんと!しーちゃんがぴょこんと飛び出したじゃないですか!

今までベットはしーちゃんにとって「怖い場所」で、あまり近寄らなかったんだけど、どうやら怖い物一つクリアしたみたい。(^^)
今回はうかつにも膝でつんつんしてしまったため、「なんやのん、うるさいなー」と飛び出していっちゃったんだけど、今後はもっと一緒に寝てくれるようになるといいなぁ。(^^)
一つずつ、怖い物クリアしていこうね。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/11

ココちゃんの食欲が無くなってから、ココちゃんの好きなお肉、お肉〜とお肉ばっかり考えてたんだけど、よくよく考えたらココちゃんの一番好きな物って、トマトジュースだったんですよねぇ。(笑)
昨日早速トマトジュースを買ってきて、トマトご飯にしてあげたら、やはり普通のご飯よりも好評でした。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/10

ココちゃんの食欲は未だ復帰せず。
昨日の夜は大好きなターキーぶつ切りを出してあげたのですが、しばらく出したご飯をくんくんしてから食べ始めたものの、すぐにご馳走様になっちゃう。
そのまま置いておくとルジが二人分食べちゃうので、冷凍庫の上に残した分を残しておきました。
いつもなら捨てるんだけど、なんとなくもうちょっと食べて欲しかったので。
そしたらココちゃん、一時間ほど後になってからご飯場をくんくんして何か食べたそうにしていたので、残してたご飯を出してみたら、また食べてくれました。(^^)
一度に食べないってことは、ムラ食いか・・・?
もともと子猫の時(というか、手作り食始める前)は、確かにムラ食いする子ではあったけど・・・でも、なんか違うような〜??
横から顔を突っ込もうとするルジを手で払い、ココちゃんに突っ込んでいくしーちゃんを抱き上げ、ココを中心に円を描いてキッチンに集まる家族・・・はたからみたら「何してんだ?」って思われる光景だったでしょうねぇ。(笑)
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/09

7日の日記の件で、ご心配おかけしてしまった方もいらっしゃったようで。(^^;;
すいません。
あの日記を読んで「なんぢゃこりゃ〜?」と思った方は、全く関係ありませんので、読み流してください。
そもそも日記に書いたのは、これを言いたかった相手と連絡が取れなくなったからなので。
だいたい、事実無根の話をでっち上げられたのはこっちだから説明を求めただけなのに、なんで受信拒否られにゃならんのでしょうかね?
あまりにも支離滅裂な話しに対しての説明を求めたら、全く見当違いの答えになってない答えを返され、あっさり受信拒否でさよならですから。
まぁ、連絡取る手段はいくらでもあるんですけど、面倒くさいので放っておきますが。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/02/07

こんなこと、断るようなこっちゃないと思うんですけど、ちょっとした事件がありましたので、書いておきます。

私は、友人は自分で選びます。
例え、どれだけ仲の良い子に、「あの子はこれこれこうだから、付き合わない方がいいよ」と言われても、その人が自分ときちんと人として気持ちの良いお付き合いの出来る方であれば、そんな諫言になんか耳を貸しません。
どれだけ仲の良い人であっても、それは私とその人の波長が合うというだけの話であって、その他の人に関してまで同じではないと知っているからです。
私が「いい人だ」と思う人が、友達にとってはそうじゃない場合もあるし、その逆もまた然り。
でも、それは独立した大人であれば「価値観の違い」として認識しうるものであって、「あの人と付き合うのなら、私とも付き合わない」なんて人は、こっちから願い下げです。
続きを読む>>
DAYS | comments (0) | - |

2005/02/05

なんちゃんとはにわさんが遊びに来てくれました♪
しーちゃんの初お披露目です〜。
なんちゃんからちょっと遅れる旨の連絡があったので、先に来られたはにわさんとおしゃべりしながら、お昼の用意。
そしたら横でルジがはにわさんに、すりすり。
その後、お手手伸ばして「抱っこ」。
そんでもってごろんして「腹なでろ」。
・・・あなた、もともとお客さんはそれほど嫌いな質ではなかったけど、その甘えようは拍車かかってないですか?(^^;;
ま、悪いことじゃないからいいんだけどさ。
続きを読む>>
CAT'S DIARY | comments (0) | - |
Calendar
<< February 2005 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other