2005/03/23



さて、つけ爪はどれでしょう?(笑)

実は私、子供の頃爪を噛むクセがありまして、高校を卒業するまではとてもじゃないけど手の甲を上にして人様に見せられないような、とんでもな手をしておりました。
両親もどうにか止めさせようと叱ったりなだめたり「なんでも好きなもの買ってあげるし、海外旅行にも連れて行ってあげる!」とものでつろうとしたり(笑)いろいろやってくれたものの、私自身無意識にやってるクセだったのでどうにもならず。
結局、大学受験の願掛けとして、一年かけてようやく克服したのでした。
(そのおかげか、ダメだと思われていた大学にも受かった。(笑))
DAYS | comments (0) | - |

2005/03/22

書こうかどうしようか、ず〜っと迷ってたんですけど、一応こういう情報もあるみたいですよ?程度で聞いていただければな、キャットフードの話。
ある方が食品化学系の会社にお勤めのお友達に頼んで、キャットフード(ドライ)のたんぱく質量の分析をしてもらったそうです。
そしたら、分析を頼んだ複数種類のキャットフードの殆どが、パッケージに記載している成分表示の租蛋白質量の2/3前後しか含まれていないというデータ結果が出たそうです。
FOODS | comments (0) | - |

2005/03/21



なんて美少女なんだー!!<親ばか


最近また復活してきたココちゃんの「食後の見回り」
ご飯を食べ終わった後、グルーミングを終えると見回り時間。
ベランダに出るまで、えんえん鳴きます。(^^;;
うるさいので、他に何やっててもココが「お外出る〜!」と言い出したら、すぐにベランダを開けてあげなくてはいけません。
そろそろ自分でベランダ開けるの覚えてくれないかな・・・。
あなた賢いんだから。(違)
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/03/20

私がパソコンをしている横で、るっちゃんとしーちゃんがケージの上でじゃれあい。
あら〜、仲良くなったのね〜、と、ついほろりときそうなくらいきゃっきゃと遊んでいたところ、るっちゃんの押さえ込みにじれたしーちゃんが「うきゃあんっ」と一声鳴いたら!
なんと、ココがキッチンからどたたたー!!とかけてきて、ケージの上へジャンプ!して、ルジに体当たり!!
そのままもんどりうってケージの下に二人で落ちたかと思うと、本気で唸ってにらみあい!!!
いや〜、びっくりしました。(^^;;
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/03/19

最近、にゃんずがなにげに仲良し♪
特にしーちゃんは何かにつけいっちょかみで、ココちゃんをマッサージしてたら「うちも手伝う〜」とココちゃんの上に乗っかってくるし、るっちゃんを抱っこしたら「きぃぃぃぃ!!(意味:うちも抱っこ!!)」と言って、登ってくる。(^^;;
そして、ココちゃんとばかり仲良かったのに、最近はるっちゃんとも仲良くやってるらしい。(^^)
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/03/17

しーちゃんが、しーちゃんが・・・!
私の目の前でキッチンの猫ベットにちっこしたぁ!!(ToT)
もう、なにすんのよっ!!
お尻ぷるぷるしてるから何してるのかとのぞいてみればっ!!

しかし、なんでここでちっこするかなぁ。(T_T)
この間もここにちっこされてるのを発見して、フリースケットを洗って昨日か一昨日にセットしなおしたばかりなのに。
このフリースケットがそそられるのかしら・・・?
それともトイレ汚いってか?!Σ( ̄Д ̄;)
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/03/16

あまりに頭痛がひどくて自主休業。(笑)
朝ごはんはいつも通りの時間にあげたので(当初、出勤する予定だったのだが、あまりのひどさにダウンした)うつらうつらしながら午後まで寝て、良くなってきたところで、とりあえず買い物に出かけました。
で、一日寝て無駄にするのも癪だしと思って、三週間分の猫ご飯野菜を買い込んで下処理開始。
そしたら、横から後ろからしーちゃんが、鳴く、鳴く。(^^;;
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/03/14

我が家のサイベリアン兄弟は、同じキャッテリーからもらったものの、血縁関係が一切ありません。
(たぶん。ココちゃんの血統図をとってないので確定ではない。(^^;;)
そのせいか、気質から体質から同じ猫種だというのに、結構違う。
まぁ、オーソドックスなブラウンタビーにシャム遺伝子の入ったカラーポイントっつー違いもあるのかもしれないけど、結構正反対な面が多い。
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/03/13

久しぶりにるっちゃんを洗いました・・・。
ばばちかったです、るっちゃん・・・。(ーー;;
前に洗ったのって、確か年末だったよなぁ。

寒いうちはどうしても、洗うのに二の足を踏みます。
猫は気管支をやられるとすぐ肺炎になると聞くし、風邪で命をもってかれちゃう子は結構多い。
実際、しーちゃんの実のお兄ちゃんも風邪こじらせて亡くなっちゃったし。
トリプルコートのサイベリアンは、毛の厚みがすごいので、内部まで湿らせてしまうと、なかなか乾かすのが大変。
CAT'S DIARY | comments (0) | - |

2005/03/12

神戸へ買い物に行ったついでに、久しぶりにクィーンズウェイでリフレクソロジーを受けようといつものお店へGO!
私は目が悪いので、眼精疲労から来る肩・首・腰こりもちなのです。(T_T)
仕事を始めるまで肩こり知らずだったのが、就職してすぐ肩こりが高じて自律神経失調症になりかけた事があり、それ以来いろんなマッサージや鍼、整体なんかを試したんですが、結局リフレクソロジーが一番効く事がわかったので、よく行くのです。

で、いつもならすぐに入れるんですが、今日は五分ほど待ち時間があったので、店先で座って待ってたら、なんと入り口付近に精油とかを売ってる場所に、須崎先生のドライフードがあるじゃないですか!
FOODS | comments (0) | - |
Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Categories
Archives
Other