
るっちゃんの上に洗濯物を置いてみた。
てっきりすぐに飛び出して逃げるかと思ったのに。

る「こんな嫌がらせに屈するもんかっ。絶対どかないんだからっ」
と、居座るにーさん。
えー!どかないのっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
洗濯物に毛がついちゃう!と、慌てて別の場所に移しました。
ま、負けた・・・。il||li _| ̄|● il||li
裁判員制度が始まりましたねぇ。
どうにか逃げる手段がないかな、と(・・・)軽くググってみたら、全然違う記事を見つけたんですよ。
これ。
→
マンションの隣が「ネコ屋敷」だったら―畑 正憲
おおっ!畑さんって、ムツゴロウさんじゃないですか!(o゚∀゚o)
何々?どんなお話?!と、興味津々で読んでみたんですけど・・・。
なんじゃこらー。(-公- )
ムツゴロウさん曰く「マンションでの猫屋敷は成立しない」んだそうです。
ほほぅ。昨今の多頭飼い崩壊はマンションもありますが、それは幻想だとでも?
曰く「猫は自由に出歩く動物なので、閉じ込めなきゃ不可能」
生まれてからずっと外に出たことのない子であれば、そもそも外に出ようという発想さえない猫はごまんといますが。
実際、我が家の場合ルジ以外の子はみんなそうだし。
それに、マンションのような気密性の高い家では、一室に猫を閉じ込めるなんて、簡単なことだと思うけど・・・。
曰く「そもそも「ネコ屋敷」は猫同士のケンカなどで長続きしない」
それは精神的にも身体的にも健康な猫の場合でしょ。
多頭飼い崩壊になるような環境で生まれ、育った子がどんな表情をしているか。
あれは言ってみれば「猫のうつ病」。
もちろん、軽い喧嘩や小競り合いはあるだろうけど、基本的に喧嘩もしないほど疲弊している猫がほとんどだよ。
喧嘩で長続きしないのであれば、どうしてこんな80だの100だのの多頭飼い崩壊が何件も発生するの。
曰く「繁殖ということで増えていきそうなイメージがありますが、同じ部屋に複数の猫が居つくことは難しいのです」
え〜〜〜〜っと。
ん〜〜〜〜〜〜〜っと。
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと・・・。
・・・マジで言ってますか?(-公- )
そして極めつけの一言。
「おそらく、『ゴミ屋敷』と混同しているのではないでしょうか」
お〜〜いっ!そりゃないよぅ。( ̄皿 ̄;;
あまりにもあまりないいっぷりじゃないですか?
無知な飼い主のせいで起こった多頭飼い崩壊で、どれだけの猫たちがいらぬ苦労を背負わされていると?
どれだけのボランティアさん達ががんばってくれていると?
どれだけの飼い主さんが、傷ついた猫達と改めて家族になろうと奮闘していると?
あなたのような方が、きちんと状況を理解し、正しい知識を喧伝してくれなくてどうしますか!!!!!
ま、しょせんテレビ番組は作られた幻想ってことですかね・・・。
読んでて涙出てきたよ。il||li _| ̄|● il||li
<<Close