2004.10.06 Wednesday
先日、アニコムの会報が来て、同封の保険対応動物病院の一覧を見ていたら、なんと!うち超近所に動物病院が出来ているではないですか!!
住所で検索かけてみたら、やっぱりむっちゃ近く。
チャリで2分くらい。
歩いても5分だな。
つーか、めっちゃマンションなんですけど、そこ。(笑)
駅から遠い方の通りなので、そっちには滅多に行かないし、気がつかなかった。
ホームセンターに行く時に通りことがあるけど、ここ最近そのホームセンターへは全く足を向けていないし。(^^;;
今度お散歩がてら見に行ってみよう。
新しいところだからか、先生があまり宣伝に積極的でないからか、どこにもな〜んの情報もない。(笑)
せめて営業日と営業時間くらいはアニコムに載せておいてよね・・・。
土日の両方か、せめてどちらか片方だけでもやっててくれるといいなぁ。
・・・ついでに、きちんと猫の診れるお医者さんだといいなぁ。
2004.10.03 Sunday
ネコとは直接関係ないものもあるけど、本の話。
先日購入したHarb for Pets。
むずかしすぎて全然わかりましぇーん。(爆)
序文から理解できないって、ひょっとして頭悪いかも・・・。>自分
ものすごく分厚くて、ものすごい重い本で、ベットで寝っ転がって読もうと想ったら、本を置いたみぞおちにアザが出来そうでした。(マジ)
これは姿勢を正して読めって事かしら・・・。
ちょびちょび読む予定。(^^;;
「The Cat Who...cooking」も届きました♪
こっちは英語がわからねー。(爆)
でもぱっと見、マウスハウスレシピがあったり、コブ婦人のレシピもあって、ココファンには十二分に楽しめる内容です。
こちらもちびちび読む予定。(笑)
2004.10.01 Friday
我が家は今週、ねこごはん改良週間です。
もうちょっと生肉に近い状態のごはんをあげたいな〜と思っての事です。
野菜と肉を今まで一緒にタッパに詰めて保存していたんですが、別に分けました。
で、家庭用の真空パック機を購入。
それぞれをぎゅいーんっと真空パックして、保存。
そして、あげるときに鶏ガラとトマトジュースで野菜を暖めて細かくしてから、肝類と鶏肉ミンチを入れてさっと暖めて出来上がり。
最初は私自身ちょっと抵抗があって、結構火を入れていたけど、少しずつ火を入れる時間を減らして生に近づけて行く予定です。
さてこのごはん、るっここずの反応やいかに?とちと心配だったんですが、最初こそ「なんかいつもと違う匂い〜」って感じで警戒してたんだけど、一口食べたらもう夢中!状態に。(笑)
特に、最近食欲が落ちてきてたるっちゃんの食べっぷりがすごいです。
今週は、ルジとココが背中を並べて一生懸命ご飯を食べる姿が多く見られました♪
2004.09.27 Monday
私の会社のデスクトップパソコンの壁紙は、子猫の頃のるっちゃんです。
まだブリーダーさんのところにいる頃に取材を受けて、雑誌「Cat's」の巻頭特集に二ヶ月連続で載った事があるのです。
(お姉ちゃんのミルキーちゃんは、表紙もなりました♪)
その時、見開きに使われた、兄弟のミルキーちゃんとシルフィードちゃんと一緒に映った写真のデジタルデータをブリーダーさんからいただいて、それを使っているのです。(^^)
2004.09.25 Saturday
手作り食で使っているフィッシュオイル、もうすぐなくなるのでまとめ買いしたのに、一度入荷が遅れますという連絡が来たっきり、1ヵ月半たってもなしのつぶて。
メールで納期はどうなっているのかと聞いても返事来ないし、確かサイトに掲示板があったよな〜と思って見に行ってみたら!
なんといろんな人からクレーム書き込みの嵐!じゃないですか〜!!
しかも、二ヶ月待ってなんの音沙汰もない人までいるとか・・・おいおい。
おまけに店長さんの返事が、謝ってはいるんだけどなんか開き直ってるような感じが見え隠れして、読んでてとても不安・・・とりあえず私も連絡くれるように書き込みをしておきました。
2004.09.24 Friday
どうも、今の仕事の納期がまた1ヵ月延びそうです・・・。
今度こそは最終エンドだから(じゃないと、マジでヤバイ。(^^;;)、後1ヵ月がんばれば・・・!と思えないでもないんですけど、さすがに二ヶ月それでがんばってきているので、スタミナ切れかかってます。(苦笑)
仕事的には納期が延びてくれるのはありがたいんだけど、これで年内転職は不可能になっちゃったなぁ・・・。(T_T)
最近は休日を除いて、るっここずの晩ご飯が12時という状態だし・・・。
それで朝ご飯8時じゃ、食欲もわかなかろうて。
迷惑かけてごめんよ。でも、もうちょっとだからね。
そんな状態なので、寝る時間は2時とか。
それなのに、この間は朝の5時にいきなり電話かかってくるし!
びっくりして飛び起きたけど、すぐに鳴りやんだのでそのまま眠りに落ちましたが、むちゃむちゃびびりました。
翌朝、電話機の着信記録を聞いたら「5時17分、ヒツウチ・デス」だって。
余計ムカついた・・・。誰やねんっ。(怒)
2004.09.23 Thursday
朝からどかどか荷物が届く、届く。(笑)
「
ポチの幸せ」さんのブラウンシリアルズと、「
BigWood」さんのスパシチュー。
後、ルジのお腹の具合がやはりんこ切れ悪いようなので、「
ミャーミードットコム」さんで、Dr.GoodPetの消化酵素を購入。
(なんか、ミャーミーさんにはいつもわがままきいてもらっているような気がする・・・すいません。(^^;;)
2004.09.19 Sunday
どうしても焼き肉が食べたくて(笑)買い物に行ったら、ちょうど質の良い国産牛が安くなっていたので、るっここずの分もプラスαして購入、来週のねこごはんを作った時に余ったささみと一緒に、初めて生肉あげてみました。
先日ブリーダーさんにお聞きしたところ、ルジのパパとママは生肉はなめる程度、ココのパパとママは生肉大好きだったんだとか。
今までの食事でも、ルジは好き嫌いほとんどないけど、事手作り食に関してはココの方が好きみたいなので、きっと生肉もルジは食べずにココは気に入るんだろな〜と思っていたら、さにあらず。
なんと、ルジの方が大興奮。(^^;;
2004.09.18 Saturday
お客さんと大容量データのやりとりに四苦八苦して、結果的に自分のサーバーの一部を開放して解決、もうお仕事いやー!とベットでまったりしてたるっちゃんと戯れるべくソファに座って、るっちゃんをぎゅーっと抱っこしてたら、るっちゃんの右肩に1cm大のデキモノ発見!!
なんぢゃ、こりゃー!!!!!
慌てて着替えてルジをキャリーに入れ、病院へ。
皮膚の上に出来ているデキモノなので、特に問題ないと思われるのはわかってる、ネコには悪性の腫瘍が少ないって事も。
でも、デキモノが若干赤いのが気になるし、なにより1cm大の大きさはもっと気になる!
幸いなことに、うちは一駅先にキャットクリニックがあるし(先生若くて若干頼りないけど。(^^;;)、もし納得できなければ、元々かかってた、設備の整ったK先生のところでセカンドオピニオンを受けることも出来る。
とりあえず専門家の意見を聞かねば!
と勇んで連れて行ったのですが、問題なければついでにワクチンを打ってもらおうという目的もあったり。
元々この三連休に連れて行こうと思ってたしね。
2004.09.17 Friday
手作り食も、忙しいと作るのにちょっと手がかかる・・・ってんで、市販の物をもうちょっと活用できないかな〜?と、
「ポチの幸せ」さんのブラウンシリアルズと、
BigWoodさんのスパシチューを注文してみました。
ついでに本村先生の本を読んで、全部とは言わなくとも一部は生食(もしくはそれに近いもの)にした方がよさそうだな〜と思ったので、
コロさんのところで、鶏まるごとすり身(極上)も注文。